第89回
2020.08.02更新
編集部からのお知らせ
本連載が一冊の本になります!
本連載が一冊の本になります!『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』を本年10月10日に刊行予定です! 装丁は『今日の人生』と同じく大島依提亜さんが手がけてくださります! お楽しみに!
『今日のガッちゃん』発刊しました!
みんなのミシマガジンでの連載『今日のガッちゃん』が一冊の本になりました!
ネコのガッちゃんが2コママンガで冒険を繰り広げています!
第89回
2020.08.02更新
編集部からのお知らせ
本連載が一冊の本になります!『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』を本年10月10日に刊行予定です! 装丁は『今日の人生』と同じく大島依提亜さんが手がけてくださります! お楽しみに!
みんなのミシマガジンでの連載『今日のガッちゃん』が一冊の本になりました!
ネコのガッちゃんが2コママンガで冒険を繰り広げています!
編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!
『日本宗教のクセ』、8/4(金)の発売までいよいよ2週間を切りました。 昨今の宗教にかかわるニュースの正体とは? 表層ではなく日本の宗教の歴史がたどってきた歴史やその中で生み出された日本特有の「クセ」を見直します。
本作は、ミロコさんの4年ぶりの作品。そして、奄美大島に拠点を移されてから初めての絵本となります。島での暮らしは作品づくりに大きな影響を与え、本作はまさに、ミロコさんの「新境地」といえる一冊となりました。
これまでいちゃもんをつけてきたように、座右の銘はだいたい厳しすぎるやつが多いんですわ。まぁ、そうでないとあんまり意味をなしませんから、しようがありませんけど。しかし、中には逆のものがあります。「果報は寝て待て」、どう考えてもゆるすぎません?
2023年3月11日。僕が周防大島に来てからいつも気にかけてくれてお世話になった福嶋住職が急逝されてから、四十九日の法要の日だった。その席に参列して、出会ってからのことを何度も思った。毎日、思い出している。