気のはなし

第3回

発刊1周年記念! 「気」になるイベントを開催します!!

2023.01.13更新

この1月で、若林理砂先生の『気のはなし』が発刊してからちょうど1周年になります。

この間、全国各地の書店さんで「緑のおじさん」と呼ばれるチャーミングな拡材や、巨大な若林先生パネルなどともにご展開いただき、おかげさまで4刷を迎えることができました。ご展開くださった書店様、そしてお手にとってくださった読者の皆様、本当にありがとうございます!

き.jpg

そして本書の発刊1周年を記念して、2/3(金)若林先生にご出演いただくオンラインイベントを開催することになりました。

タイトルは、「この症状、「気」のせいですか?」。

本ミシマガジンでの大人気連載「健康番長・若林理砂先生のバッチコイ!!」からのスピンオフ企画でもあります。

・歩くと体がかゆくなる。
・太陽を見るとくしゃみが出る。
・朝起きたときの目やにがひどい。...etc.

など、病院に行くほどではないけれど、ちょっと困ったり、対処法を知りたいと思ったりしている、「謎の症状」に心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか? じつは、思いもよらぬ解決策や、自分の体質との関連があるかもしれません。

本イベントでは、

『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』で養生の基本を、

『気のはなし ~科学と神秘のはざまを解く』で東洋医学の思想の基本を、

わかりやすく解説してくださった、鍼灸師の若林理砂先生が、そんな謎の症状を東洋医学の観点から読み解くヒントを、教えてくださいます。

1d41ca89488892219959.jpg

<開催概要>
2023/2/3(金)19:00〜20:30(オンライン配信)
※イベント翌週に、申込者全員にアーカイブ動画をお送りします。
※アーカイブ動画は2023年3月5日まで、何度でもご視聴いただけます。

お申し込みはこちら

イベントで解説いただく「謎の症状」も大募集!

本イベントに合わせて、皆さんが気になる「謎の症状」を募集いたします。

・謎の症状の内容(200字程度)
・いつ頃から?
・特定の条件下で発生する場合はその条件
・体質タイプ(『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』p63~65の診断テストにて判定ください。不明の場合は無しでもOKです)
・年齢(10代、20代等でOKです)
・性別(無しでもOKです)
・舌のカラー写真を添付(無しでもOKです)

を、こちらよりご投稿ください。

書籍ご購入で、本イベントを無料招待します!

そしてなんと今回、下記協力書店にて、若林先生のミシマ社本『気のはなし ~科学と神秘のはざまを解く』、『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』をご購入の方には、本イベントの無料視聴特典チケットをおつけします!

まだお手にとっていない方は、ぜひ本屋さんでお買い求めいただけたらと思います。ご参加、お待ちしています!

特典つき展開期間
1/14(土)から特典チケット品切れまで

イベント協力書店リスト

【北海道】
紀伊國屋書店 札幌本店
【東北エリア】
ジュンク堂書店 弘前中三店
ジュンク堂書店 盛岡店
さわや書店 フェザン店
【関東エリア】
戸田書店 高崎店
紀伊國屋書店 入間丸広店
未来屋書店 川口店
丸善 津田沼店
ブックマルシェ津田沼店
往来堂書店 千駄木店
ジュンク堂書店 池袋本店
未来屋書店 碑文谷店
二子玉川 蔦屋家電
ジュンク堂書店 大泉学園店
誠品生活 日本橋
くまざわ書店 東大和店
紀伊國屋書店 横浜店
STORY STORY YOKOHAMA
アシーネ 金沢八景店
ジュンク堂書店 藤沢店
くまざわ書店 相模原店
【中部エリア】
MARUZEN 松本店
ジュンク堂書店 新潟店
MARUZEN&ジュンク堂書店 新静岡店
三省堂書店 名古屋本店
ジュンク堂書店 名古屋栄店
【北陸エリア】
文苑堂書店 福田本店
BOOKSなかだ 本店
【関西エリア】
本のがんこ堂 守山店
丸善 京都本店
大垣書店 京都駅ビルザ・キューブ店
大垣書店 京都本店
大垣書店 烏丸三条店
大垣書店 イオンモール北大路店
大垣書店 イオンモール京都桂川店
大垣書店 イオンモールKYOTO店
ふたば書房 京都駅八条口店
奈良 蔦屋書店
紀伊國屋書店 梅田本店
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
丸善 髙島屋大阪店
紀伊國屋書店 高槻阪急店
ジュンク堂書店 天満橋店
ジュンク堂書店 上本町店
ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店
紀伊國屋書店 天王寺ミオ店
水嶋書房 くずはモール店
ジュンク堂書店 三宮店
ジュンク堂書店 西宮店
ジュンク堂書店 芦屋店
ジュンク堂書店 舞子店
くまざわ書店 一宮店
大垣書店神戸ハーバーランドumie店
【中国エリア】
宮脇書店 総社店
MARUZEN 広島店
啓文社コア春日店
大垣書店ジ・アウトレット広島店
廣文館 フジグラン緑井店
【四国エリア】
ジュンク堂書店 高松店
【九州エリア】
ジュンク堂書店 福岡店
六本松 蔦屋書店
TSUTAYA BOOKSTORE MIRAI NAGASAKI COCOWALK
紀伊國屋書店 アミュプラザおおいた店
未来屋書店 宮崎店
ジュンク堂書店 鹿児島店
【沖縄】
ジュンク堂書店 那覇店

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • ハラミ出かける

    ハラミ出かける

    三好愛

    「今日はあついですね」と、お店の人に話しかけられたとき、なんだかいやな予感がしました。

  • 8/5(土)内田樹×釈徹宗『日本宗教のクセ』刊行記念オンラインイベント開催! MS&BookShopLive!でお届けします!

    8/5(土)内田樹×釈徹宗『日本宗教のクセ』刊行記念オンラインイベント開催! MS&BookShopLive!でお届けします!

    ミシマガ編集部

    『日本宗教のクセ』、8/4(金)の発売までいよいよ2週間を切りました。 昨今の宗教にかかわるニュースの正体とは? 表層ではなく日本の宗教の歴史がたどってきた歴史やその中で生み出された日本特有の「クセ」を見直します。

  • 『みえないりゅう』刊行記念! ミロコマチコさんインタビュー「4年ぶりの新作には『初』がいっぱい」(前編)

    『みえないりゅう』刊行記念! ミロコマチコさんインタビュー「4年ぶりの新作には『初』がいっぱい」(前編)

    ミシマガ編集部

     本作は、ミロコさんの4年ぶりの作品。そして、奄美大島に拠点を移されてから初めての絵本となります。島での暮らしは作品づくりに大きな影響を与え、本作はまさに、ミロコさんの「新境地」といえる一冊となりました。

  • ただ今、絶賛リハビリ中!(後編)

    ただ今、絶賛リハビリ中!(後編)

    青山ゆみこ

     さて、ここからリハビリは第3段階へと進む。 きっかけは、5年ほど前から卵巣腫瘍とプレ更年期の経過観察に通っているレディースクリニックだった

  • 卒業文集 

    卒業文集 

    前田エマ

     先日、生まれ育った家のご近所さんから「A君、看護師になるそうです。国家試験も無事合格!」という嬉しさが滲み出るメッセージをもらった。

  • 果報は寝て待て

    果報は寝て待て

    仲野徹

    これまでいちゃもんをつけてきたように、座右の銘はだいたい厳しすぎるやつが多いんですわ。まぁ、そうでないとあんまり意味をなしませんから、しようがありませんけど。しかし、中には逆のものがあります。「果報は寝て待て」、どう考えてもゆるすぎません?

  • 泊

    中村明珍

    2023年3月11日。僕が周防大島に来てからいつも気にかけてくれてお世話になった福嶋住職が急逝されてから、四十九日の法要の日だった。その席に参列して、出会ってからのことを何度も思った。毎日、思い出している。

ページトップへ