編集ホシノのおなか福福日記

第7回

編集ホシノのおなか福福日記

2018.07.13更新

 4月に発売となり、おかげさまで重版がかかった手売りブックスシリーズの『佐藤ジュンコのおなか福福日記』。今日は、6月の週末に3週連続で仙台にて行われたサイン会イベントの最終回にお手伝いにうかがった編集担当ホシノが、そのレポートをお届けします。

fukufuku_shoei.jpg『佐藤ジュンコのおなか福福日記』佐藤ジュンコ(ミシマ社)

 6月17日(日)正午、イベントの会場、八文字屋書店SELVA 店にて、著者の佐藤ジュンコさんと待合せ。まずは腹ごしらえということで、ジュンコさんの案内でショッピングモールSELVA内のお寿司屋さん「北辰鮨」へ。すると、厨房の中の板前さんたちが口々に「お、ジュンコ先生、いらっしゃいませ!!」と大歓迎してくださったのです。じつはこのお店、『佐藤ジュンコのおなか福福日記』(p.202)に出てくる、あのお寿司屋さんなのでした。行きつけの、顔なじみのお寿司屋さんがあるって、なんだか大人。大将オススメの握りをたっぷりいただき、サイン会へと向かったのでした。

0713-13.png

0713-1.jpg

 そしてサイン会スタート。しばらくすると、ひときわにぎやかなお客様が。「きゃ~、ジュンコ先生、なんか、上がる~!!」と元気いっぱいにサインに並んでくださったのは、このSELVAの1Fでかまぼこ屋「佐々直」の店長をしているアイさん。アイさんが登場した途端、その場が5段階くらい明るくなったようでした。

0713-2.jpg※右側がアイさん

0713-3.jpg

 サイン終了後、かまぼこ屋さんに行ってみると、やはりそこには元気はつらつのアイさんが。美味しそうなかまぼこを買うと、かわいいメッセージを付きで、たくさんのおまけをくださったのでした。その美味しさたるや。ジュンコさんによると、アイさんファンの常連さんがたくさんいるのだとか。わかります、私も仙台に住んでいたら通いそうです。

0713-4.jpg

 八文字屋書店の高橋さんのおかげで、サイン会は和やかに終わり、いったん解散した後でジュンコさんと待ち合わせたのは、これまた『佐藤ジュンコのおなか福福日記』(p.40~43)に登場する菅原酒店さん。たばこ屋さんと宝くじと立ち飲みカウンターが一緒になった独特の店構え、そしてここでも「ジュンコ先生」と声を掛けられるジュンコさん。前回のサイン会にも参加くださったそう。地元と顔でつながっているって、いいなぁとしみじみ思うホシノでした。

0713-14.png

0713-5.jpg

 そしてこの日と翌日にかけて、仙台の本屋さんをいろいろとめぐったのですが、どこに行っても、ジュンコさんの満腹パネルがお出迎え。まさにジュンコジャックの様相を呈していました。地元に愛されるって、いいなぁと再びしみじみ思うホシノでした。

0713-6.jpgヤマト屋書店仙台三越店

0713-7.jpgあゆみBOOKS 仙台一番町店

0713-8.jpg丸善仙台アエル店

0713-9.jpg

ジュンク堂書店仙台TR店

0713-10.jpg

くまざわ書店エスパル仙台店

 最後のミッションは、『佐藤ジュンコのおなか福福日記』(p.54~55)に登場していて、編集していたときから「美味しそうだな~」と思っていた仙台朝市の齋藤総菜店。お店の前には、この日もやはり行列が。ホクホクのころっけを受け取りながら、「ジュンコさんの本を編集をしたものなのですが・・・」と名乗り出ると、「ああ、ジュンコさんの!」とバッチリピースで写真におさまってくださいました。

0713-15.png

0713-11.jpg

0713-12.jpg

 ・・・サイン回のレポートというよりも、仙台のみなさんと触れ合い、美味しいものを食べて帰ってきただけの日記となっておりますが、みなさまもぜひ、本書を片手に、仙台福福旅を楽しんでいただけたらと思います。

編集部からのお知らせ

佐藤ジュンコさん個展開催中です!

 東京・目白の絵本の古本と木のおもちゃのお店、「貝の小鳥」にて、佐藤ジュンコさんの小さな個展【栗尾根マロン彦のたらちねロマン飛行】開催中です。ぜひお立ち寄りくださいませ!!

■7月1日(日)〜7月16日(月・祝) 11時〜18時(最終日17時まで)火曜定休

第10回 BOOK MARKET 2018に出展します!

 今年で10周年を迎える「本当におもしろい本」だけを集めた本好きのためのブックフェア「BOOK MARKET」。今年のBOOK MARKETは会場を浅草の台東館に移し7/28、29の2日間にわたり過去最大規模で開催。本や古本の販売はもちろん、本をテーマにしたイベントも行います。

 ミシマ社ブースでは、7/29(日)13〜14時の間、佐藤ジュンコさんによる手売りサイン会を行います。『佐藤ジュンコのおなか福福日記』『佐藤ジュンコのひとり飯な日々』のいずれかお買い上げの方を対象に、佐藤さんがその場でサインをしてくださいます。ぜひご参加ください!

主催:アノニマ・スタジオ http://www.anonima-studio.com/

■日時
2018年7月28日(土) ~29日(日) 10:00~17:00

■場所
台東館 6階北側会場
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5

■出展社
朝日出版社、アタシ社、アノニマ・スタジオ、warmerwarmer、エクスナレッジ、偕成社、かもめブックス、カンゼン、木楽舎、グラフィック社、京阪神エルマガジン社、工芸青花(新潮社)、作品社、左右社、自然食通信社、信濃毎日新聞社、G.B.、而立書房、青幻舎、誠文堂新光社、大福書林、たつのいえ、タバブックス、地球丸、トゥーヴァージンズ、夏葉社、ナナロク社、西日本出版社、ニジノ絵本屋、PIE international、ハオチーブックス、ビーナイス、藤原印刷、堀之内出版、本の雑誌社、マール社、マイルスタッフ、ミシマ社、港の人、メリーゴーランド京都、ユカリロ編集部、雷鳥社、ライツ社、リトルモア(50音順)

詳しくはこちら

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある

    斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある"声"のはなし」前編

    ミシマガ編集部

    ハン・ガンさんのノーベル文学賞受賞により、ますます世界的注目を集める韓国文学。その味わい方について、第一線の翻訳者である斎藤真理子さんに教えていただくインタビューをお届けします! キーワードは「声=ソリ」。韓国語と声のおもしろいつながりとは? 私たちが誰かの声を「聞こえない」「うるさい」と思うとき何が起きている? 韓国文学をこれから読みはじめる方も、愛読している方も、ぜひどうぞ。

  • 絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    筒井大介・ミシマガ編集部

    2024年11月18日、イラストレーターの三好愛さんによる初の絵本『ゆめがきました』をミシマ社より刊行しました。編集は、筒井大介さん、装丁は大島依提亜さんに担当いただきました。恒例となりつつある、絵本編集者の筒井さんによる、「本気レビュー」をお届けいたします。

  • 36年の会社員経験から、今、思うこと

    36年の会社員経験から、今、思うこと

    川島蓉子

    本日より、川島蓉子さんによる新連載がスタートします。大きな会社に、会社員として、36年勤めた川島さん。軽やかに面白い仕事を続けて来られたように見えますが、人間関係、女性であること、ノルマ、家庭との両立、などなど、私たちの多くがぶつかる「会社の壁」を、たくさんくぐり抜けて来られたのでした。少しおっちょこちょいな川島先輩から、悩める会社員のみなさんへ、ヒントを綴っていただきます。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

ページトップへ