みゃーこ湯のトタンくん

第14回

2021.10.22更新

この連載が本になりました!

totan_obiari_right.jpg

『みゃーこ湯のトタンくん』
スケラッコ(著)

ネコの街の銭湯「みゃーこ湯」を営む店主・トタンと、街で唯一の人間・ハラさん。銭湯のお客さんは......みんなネコ!

風呂掃除して薪で湯を沸かし、今日も明日も商売繁盛。

そんな銭湯での日々のおはなし。

定価:1,500円(税別)
A5判160ページ、ISBN:978-4-909394-61-3
装丁:佐藤亜沙美
発刊:2021年12月10日(電子書籍同時リリース)

◎描き下ろしも盛りだくさん!

ぜひ書籍でおたのしみください。

試し読みはこちら

スケラッコ

スケラッコ
(すけらっこ)

京都在住。漫画家、イラストレーター。銭湯では電気風呂と水風呂が好き。 著書に『盆の国』『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』(以上、リイド社)、『バー・オクトパス』(竹書房)、絵本『マツオとまいにちおまつりの町』(亜紀書房)など。
「みゃーこ湯のトタンくん」銭湯監修:都湯

編集部からのお知らせ

◎トピック1
『みゃーこ湯のトタンくん』銭湯の監修をつとめる滋賀の銭湯・都湯にてミシマ社フェアを開催します!
会期途中からは『みゃーこ湯のトタンくん』先行発売もおこないます。

・ミシマ社フェア期間:2021年11月5日(金)〜11月末を予定。
・『みゃーこ湯のトタンくん』先行発売:2021年11月20日(土)〜予定

◎トピック2
『みゃーこ湯のトタンくん』原画展を開催&巡回します。
情報はミシマ社ホームページにて随時更新します。

・開催第1弾:青山ブックセンター本店
2021年12月15日(水)〜2022年1月7日(木)

・開催第2弾:同時開催!
FOLK old bookstore(2022年1月中を予定、後日お知らせします)
誠光社(2022年1月16日〜31日、著者在廊予定あり)

・開催第3弾:スタンダードブックストア
2022年2月予定(詳細は後日お知らせします)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 絵本編集者、担当作品本気レビュー⑥「みなはむ×季節の絵本シリーズのはじまり 『はるってなんか』の作り方」

    絵本編集者、担当作品本気レビュー⑥「みなはむ×季節の絵本シリーズのはじまり 『はるってなんか』の作り方」

    筒井大介

    こんにちは、ミシマガ編集部です。今年2月に刊行した、画家・イラストレーターのみなはむさんによる2作目の絵本『はるってなんか』は、春に感じる変化や気持ちがつぎつぎと繰り出される、季節をテーマにした一冊です。編集は、絵本編集者の筒井大介さん、デザインは、tentoの漆原悠一さんに手がけていただきました。そしてこの、筒井大介さんによる「本気レビュー」のコーナーは、今回で6回目を迎えました!! 

  • パンの耳と、白いところを分ける

    パンの耳と、白いところを分ける

    若林 理砂

    みなさま、お待たせいたしました。ミシマ社からこれまで3冊の本(『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』『気のはなし』『謎の症状』)を上梓いただき、いずれもロングセラーとなっている若林理砂先生の新連載が、満を持してスタートです! 本連載では、医学古典に精通する若林さんに、それらの「パンの耳」にあたる知恵をご紹介いただきます。人生に効く、医学古典の知恵。どうぞ!

  • 『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    『RITA MAGAZINE2』本日発売です!

    ミシマガ編集部

    3/18『RITA MAGAZINE2 死者とテクノロジー』が発刊を迎えました。利他を考える雑誌「RITA MAGAZINE」=リタマガが創刊してから、約1年。『RITA MAGAZINE テクノロジーに利他はあるのか?』(中島岳志・編)に続く第2弾が本誌です。

  • 松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    松村圭一郎さん推薦文「答えを出すのではなく、踏みとどまるために」

    ミシマガ編集部

    2024年12月に刊行された、後藤正文さんと藤原辰史さんの共著『青い星、此処で僕らは何をしようか』。本書を読んだ、人類学者の松村圭一郎さんから、推薦コメントをいただきました。『うしろめたさの人類学』や『くらしのアナキズム』の著者であり、後藤さん・藤原さんと同世代である松村さんは、どんなことを思われたのでしょうか?

この記事のバックナンバー

12月25日
第17回 『みゃーこ湯のトタンくん』刊行記念・スケラッコさんインタビュー(後編) スケラッコ
12月24日
第16回 『みゃーこ湯のトタンくん』刊行記念・スケラッコさんインタビュー(前編) スケラッコ
11月26日
第15回 スケラッコ
10月22日
第14回 スケラッコ
09月24日
第13回 スケラッコ
08月27日
第12回 スケラッコ
07月23日
第11回 スケラッコ
06月25日
第10回 スケラッコ
05月28日
第9回 スケラッコ
04月23日
第8回 スケラッコ
03月26日
第7回 スケラッコ
02月26日
第6回 スケラッコ
01月22日
第5回 スケラッコ
12月25日
第4回 スケラッコ
11月27日
第3回 スケラッコ
10月23日
第2回 スケラッコ
09月25日
第1回 スケラッコ
ページトップへ