第174-177回
2020.01.25更新
編集部からのお知らせ
2020年4月、「今日のガッちゃん」が本になります!
デザインは、『今日の人生』『しあわせしりとり』の装丁を手がけてくださった、大島依提亜さんです!お楽しみに。
第174-177回
2020.01.25更新
編集部からのお知らせ
2020年4月、「今日のガッちゃん」が本になります!
デザインは、『今日の人生』『しあわせしりとり』の装丁を手がけてくださった、大島依提亜さんです!お楽しみに。
編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!
2024年12月に刊行された、後藤正文さんと藤原辰史さんの共著『青い星、此処で僕らは何をしようか』。本書を読んだ、人類学者の松村圭一郎さんから、推薦コメントをいただきました。『うしろめたさの人類学』や『くらしのアナキズム』の著者であり、後藤さん・藤原さんと同世代である松村さんは、どんなことを思われたのでしょうか?
みなさんこんにちは。ミシマガ編集部です。さて、まもなくミシマ社から、新しい絵本が出ます!!みなはむさんの新作絵本『はるってなんか』。2月20日(木)リアル書店発売です(ネット書店を含む公式発売日は2月25日(火))。
本日2025年2月20日(木)より、ノンフィクションライターの最相葉月さんと、口笛奏者の武田裕煕さんによる対談本『口笛のはなし』が、全国の書店で発売になりました。本書は、口笛世界チャンピオンの武田さんに、吹けないサイショーさんが徹底的に訊く、対談ノンフィクション作品です。
その昔「演劇と氷山」という連載がありまして。演劇を、とくに劇団をやるって、あてなき航海をするようなことで、常に険しい流氷域を、氷山を避けながら操縦する「避けゲー」だ、という実感をこめつつ、その時々のログを綴ってゆくエッセイでした。