パパパネル

第7回

8月8日はパパの日です! パパパネルのご感想とイベント情報をご紹介

2020.08.08更新

 こんにちは。ミシマガ編集部です。
 本日は8月8日です。「8」が二つ並んだ今日は何の日か、みなさまご存知でしょうか?

 そうです! 今日は「パパの日」なんです!
 (ちなみに、明日8月の第2日曜日はブラジルの父の日だそうです)

 「父の日になにかしたかったけどできなかった〜」というそこのあなた。今日がチャンスです!
 パパの日をパパパネルで盛り上げませんか?

パパパネル 1.jpg

『パパパネル』tupera tupera(ミシマ社)

『パパパネル』の感想ハガキをご紹介!

20200731134852.jpg 

 1歳半の子供がいるのですが、ユーモアのある子なので、一緒に遊んだら間違いなく楽しめると思い、購入しました。
 結果、想定外の面白さと盛り上がりでした! 「パパ〜」しか言えないので、「パパ〜」(表)からの〜「パパ〜」(裏)のような感じで、両面披露してくれました。

EeogIEQU8AAeftX.jpeg

 4歳になる娘の誕生日プレゼントに親せきからいただきました。
 中身をあげたとたん、娘がゲラゲラと笑い出し家族みんなで大笑いしました。娘がぐずっていてもこのパネルをパパの顔にはめると、すぐにニコニコ笑顔になります。ありそうでなかった発想に感謝です。

 お子さんが喜んでくださっているという声をお寄せいただいています。
 そうなんです。パパパネルはパパ専用のパネルではないんです!

Eetico9UcAAjm5x (1).jpeg  家族で集まる時間に、ぜひパパパネルを使ってみんなで遊んでみてください。盛り上がること、間違いなしです!

tupera tuperaとパパパネル展 フリッツ・アートセンター (群馬県前橋市)で開催中!

0709_000.jpg

 『パパパネル』の原画展が、8月30日(日)まで開催中です!

お立ち台.jpeg 

お立ち台でパパパネルをはめた写真を撮ることもできます

 お近くの方は、夏休みの思い出をつくりに、ぜひお出かけください!!

「tupera tuperaとパパパネル展」ご紹介記事

tupera tuperaとパパパネル展

会期 2020年7月18日(土)- 8月30日(日)
会場 フリッツ・アートセンター / ギャラリー
住所 〒371-0036 前橋市敷島町240-28(敷島公園内)
開館時間 11:00-18:00(時短中)
休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日)
入館料 無料
電話 027-235-8989(代表)

感染症予防について
新型コロナウィルスの感染予防のため、安全性に十分配慮しつつ、慎重に開催して参ります。ご来場の際はマスクの着用と消毒のご協力をお願い致します。開館に関する最新情報は、フリッツ・アートセンターHPをご覧ください。

開催情報の詳細はこちらをご覧ください。

「こどもとおとなのサマースクール 2020」でtupera tuperaさん「夏だゾ〜〜〜!tupera tupera のへんてこおばけ工作」開催!

 現在開催中のMSLive!「こどもとおとなのサマースクール 2020」で、tupera tuperaさんの「夏だゾ〜〜〜!tupera tupera のへんてこおばけ工作」という全2回のオンライン講座を開催しています。

 第1部が昨日(8月7日)の開催でした。おばけが出てくる絵本の読み聞かせや、見ている人をビックリさせる工作を作るためのコツを教えていただき、受講者の子どもたちに大喜びしていただきました! 

 次回は再来週、8月21日(金)の19時〜です。今からお申し込みいただいた方には、第1回の録画映像をお送りいたします。
 第2部は、第1部の最後に受講者の方へ出された工作の「課題」の発表会を行います。提出いただいた工作の写真を発表しながら、tupera tuperaさんが直接講評をするという、こちらも楽しい時間となりそうです。

「夏だゾ〜〜〜!tupera tupera のへんてこおばけ工作」

 また、「こどもとおとなのサマースクール 2020」は5つの講座がそれぞれ第1部を終了しました。
 詰め込みの学びではなく、お子さんが主体的に何かをつくり、発見しながら楽しく学んでいただく時間となっております。

こどもとおとなのサマースクール2020 第1部ダイジェスト動画

 小説家(いしいしんじさん)、いきものはかせ(中田兼介先生)、浪曲師(玉川奈々福さん)、建築家(光嶋裕介さん)、絵本作家(tupera tuperaさん)と、さまざまな分野のスペシャリストと一緒に学び、今まで知らなかったことに挑戦する、これからも忘れられない大切な時間となることと存じます。

 お得な全5回参加チケット(どの講座も第1部の録画動画をお送りいたします)もございますので、ぜひご参加ください。

全5回参加チケット

***

 夏休みなのにこのごろの状況で、お出かけが思うようにできず残念にお思いの方が多いと聞きます。そんなときに、家族みんなでやそれ以外の方とも、パパパネルで盛り上がっていただけるとうれしいです。
 パパパネルはビデオ電話にも対応可能です! ぜひ「パパー、パイナップル!」のかけ声で、たくさんの人に笑顔を届けてください!

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある

    斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある"声"のはなし」前編

    ミシマガ編集部

    ハン・ガンさんのノーベル文学賞受賞により、ますます世界的注目を集める韓国文学。その味わい方について、第一線の翻訳者である斎藤真理子さんに教えていただくインタビューをお届けします! キーワードは「声=ソリ」。韓国語と声のおもしろいつながりとは? 私たちが誰かの声を「聞こえない」「うるさい」と思うとき何が起きている? 韓国文学をこれから読みはじめる方も、愛読している方も、ぜひどうぞ。

  • 絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    筒井大介・ミシマガ編集部

    2024年11月18日、イラストレーターの三好愛さんによる初の絵本『ゆめがきました』をミシマ社より刊行しました。編集は、筒井大介さん、装丁は大島依提亜さんに担当いただきました。恒例となりつつある、絵本編集者の筒井さんによる、「本気レビュー」をお届けいたします。

  • 36年の会社員経験から、今、思うこと

    36年の会社員経験から、今、思うこと

    川島蓉子

    本日より、川島蓉子さんによる新連載がスタートします。大きな会社に、会社員として、36年勤めた川島さん。軽やかに面白い仕事を続けて来られたように見えますが、人間関係、女性であること、ノルマ、家庭との両立、などなど、私たちの多くがぶつかる「会社の壁」を、たくさんくぐり抜けて来られたのでした。少しおっちょこちょいな川島先輩から、悩める会社員のみなさんへ、ヒントを綴っていただきます。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

ページトップへ