ミシマ社サポーター募集!(2)

第1回

ミシマ社サポーター募集!(2)

2018.04.19更新

「みんなのミシマガジン」がリニューアルしたその日

 「みんなのミシマガジン」がリニューアル創刊して、3週間が過ぎようとしています。新しくなったミシマガ、お楽しみいただけてますか?「見やすくなった」「ついつい毎日見ちゃう」そんな声も寄せられ、嬉しいかぎりです。今日もミシマガを訪れてくださり、ありがとうございます。

 今日は、昨日に引き続きノザキが、201841日にミシマ社京都オフィスにて行われた、ミシマガのお披露目カウントダウンイベントをレポートします! この日はサポーターの方々も駆けつけてくださり、温かな楽しい会となりました。みなさんは4月1日の正午、どんなことをしていましたか? 少し前の日を思い出しながら、ぜひお付き合いください。

***

 鴨川に満開の桜がゆれる日曜日のお昼前、ミシマ社京都オフィスにはサポーターの方々、著者の方々がぞくぞくと集まってきてくださいました。

 まず行われたのは記念撮影。

「ふつう記念撮影って、会の最後にやるもんじゃないの?」

 そんな声が聞こえてきそうですが、ばっちりポーズをキメて、記念すべき今日の一枚が撮れました。

 その後は、ミシマ社オフィス見学やメンバーの自己紹介、この日から入社した私、ノザキの自己紹介、そして10周年記念パーティーでは参加者の脳裏に強烈な印象を残したトリイ・イケハタ・タブチの3人による営業コント。そうこうしているうちにミシマガの創刊時間、12時はまもなくです。

54321 !!!」

 全員で声を揃えて迎えた12時。表示されたミシマガのバナーには、先ほど撮影したばかりの写真が映し出されていました。この瞬間の感動、忘れられません!

 その後はみんなでお昼ごはんを食べながら、リニューアルしたミシマガの紹介やこれからのミシマガであったらいいなと思う機能や企画の話をしました。カウントダウンにいらしてくださったいしいしんじさん、神吉直人さん、あさひ高速印刷の岡社長からもお言葉をいただき、ミシマ社メンバー一同、この日を迎えられたことの喜びと、これから毎日「おもしろい」を1日1本をつづけていくこと、その思いを強く噛みしめたのでした。

 ちなみにこの日のお昼の献立は、おむすび、豚汁、卵焼き、お漬物、なめ茸。おむすびのお米は、サポーターさんからいただいたものを、お漬物はバッキー井上さんが営む「錦・高倉屋」さんのものを、そしてなめ茸は白山米店のおかあさんから教わった味を。豚汁も卵焼きも朝からミシマ社のキッチンで手作りしました。

 そして会の終わりには、なんとこの日のためにあさひ高速印刷さんが準備してくださった、特製カードがお土産として全員の手に。このカード、活版印刷でミシマ社ロゴが印刷されているんです。あさひ高速印刷さん、すてきな贈り物をありがとうございました!

0419-1.jpg

***

 「みんなのミシマガジン」は、これまでも、そしてこれからもミシマ社を支えてくださっているサポーターさん、著者のみなさん、読者のみなさんのおかげで運営ができています。もちろん、ミシマガだけでなく、ミシマ社の活動は常にサポーターの皆さんとともにあります。

 「おもしろい」という根拠のない世界で、気持ちよく泳ぎつづける。

 時間をかけて、「おもしろい」を追い求められる。

 「ミシマガ」から「おもしろい」本が生まれる。

 「おもしろい本」がさらに長く読み継がれる。・・・

 そうした活動を継続的に可能にするためにも、サポーターの皆さまの支えを切に求めております。2018年度ミシマ社サポーター、まだまだ募集中ですので、どうかお力添えをいただけたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

サポーターについてもっと知る

ミシマ社仕掛け屋チーム

ミシマ社仕掛け屋チーム
(みしましゃしかけやちーむ)

 

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある

    斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある"声"のはなし」前編

    ミシマガ編集部

    ハン・ガンさんのノーベル文学賞受賞により、ますます世界的注目を集める韓国文学。その味わい方について、第一線の翻訳者である斎藤真理子さんに教えていただくインタビューをお届けします! キーワードは「声=ソリ」。韓国語と声のおもしろいつながりとは? 私たちが誰かの声を「聞こえない」「うるさい」と思うとき何が起きている? 韓国文学をこれから読みはじめる方も、愛読している方も、ぜひどうぞ。

  • 絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    筒井大介・ミシマガ編集部

    2024年11月18日、イラストレーターの三好愛さんによる初の絵本『ゆめがきました』をミシマ社より刊行しました。編集は、筒井大介さん、装丁は大島依提亜さんに担当いただきました。恒例となりつつある、絵本編集者の筒井さんによる、「本気レビュー」をお届けいたします。

  • 36年の会社員経験から、今、思うこと

    36年の会社員経験から、今、思うこと

    川島蓉子

    本日より、川島蓉子さんによる新連載がスタートします。大きな会社に、会社員として、36年勤めた川島さん。軽やかに面白い仕事を続けて来られたように見えますが、人間関係、女性であること、ノルマ、家庭との両立、などなど、私たちの多くがぶつかる「会社の壁」を、たくさんくぐり抜けて来られたのでした。少しおっちょこちょいな川島先輩から、悩める会社員のみなさんへ、ヒントを綴っていただきます。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

この記事のバックナンバー

12月06日
第17回 2024年度ミシマ社サポーター募集中! ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第16回 2023年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月03日
第15回 2022年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第14回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! 番外編 ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第13回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その3 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月10日
第12回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その2 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月04日
第11回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その1 ミシマ社仕掛け屋チーム
12月10日
第10回 2021年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
07月01日
第9回 会社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第8回 2020年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月02日
第7回 2019年度ミシマ社サポーター、まだまだ募集しています! ミシマ社仕掛け屋チーム
01月26日
第6回 ヤレ紙プロジェクト! 〜最終回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
01月04日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
01月03日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
11月25日
第4回 ヤレ紙プロジェクト! ~第2回「使えない」の中に~ ミシマ社仕掛け屋チーム
08月17日
第3回 ヤレ紙プロジェクト! 〜第1回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
07月07日
第2回 ヤレ紙プロジェクト! 〜プロローグ〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
04月19日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
04月18日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
ページトップへ