ミシマ社の一筆せんをつくろう! その3

第13回

ミシマ社の一筆せんをつくろう! その3

2021.05.23更新

サブバナー.jpg

 こんにちは。ミシマ社仕掛け屋チームです。前回から2か月ほどあいだがあきましたが、実は先日、一筆せんを入稿しました~(パチパチ)!!出来上がりを楽しみに待ちながら、いまこれを書いています。バタバタしていてリアルタイムにレポートできなかった、その後の制作チームの様子です。どうぞ!

「ミシマ社らしい」一筆せんってなんだ?

 このコーナーで毎回最後に一筆せんのアイデアを募集していましたが、その後何人かの方からメールをいただきました(みなさま、ありがとうございました!)。あるミシマ社サポーターさんからは、メールの最後に予算を心配する内容のコメントも。「さすがサポーターさん!」とありがたくも笑ってしまいました。

 たくさんの意見が集まったものの、「そもそも一筆せんをあまり使わない」という方がいたり、使う目的もバラバラだったりと、最初はアイデアがありすぎて、ちょっとだけ途方に暮れてしまいました。その後少し迷ってしまったこともあり、何も進まないまま月日は流れ、いよいよしめきりが迫ってきた3月下旬。仕掛け屋チームが再度ちゃぶ台に集まりました。

IMG_1868.JPG

デザインをつめていこう!

 この日はみんなで最終的なデザインの方向性を決めていく日です。A、B、C、D4つの案をベースに検討することになりました。とその前にまず予算の関係から、使う色は1~2色でデザインすることに決定。それでは、A案から見ていきましょう!

A案:ミシマ社の本のことばつき

A案.JPG

ハセガワ:ミシマ社の本のことを知ってもらえるきっかけになるし、本屋さんに置く一筆せん、っていう意味もある。

ヤマダ:確かに書店さんへは案内しやすいと思います。

ノザキ:おもしろいとは思うんですけど、前後の文章読まずに単体でことばを見たときに、ちょっと強すぎるというか・・・お手紙(一筆せん)にポンとあったら、こちらが思っている以上にいろんな意味を含んでしまう可能性もあるというか・・・

ハセガワ:あー・・・確かにこのラフ案のことばがすでにその可能性あるかもねえ。

B案:ミシマンが本と遊んでいるイラスト

B案.JPG

サトウ:私は今朝4案のデータを打ち出す時点から、コレって思ってました。

ハセガワ:あれからいろいろな意見を考慮した結果、やっぱり「ミシマ社の」一筆せんに求めるものは、使いやすさやかっこよさよりも、楽しさやおもしろさ、かわいさとかなのかも。

オカダ:小人みたいですね。本の世界に住んでる住人みたいな。

ノザキ:これはただの思いつきなんですけど・・・たとえばこれに設定があって、実はこの本がミシマ社のあの本だったり、すべてが本でできた世界がどこかにあって、そこのお話とかがあったら、おもしろいですよね。

ハセガワ:あっ!それ事前にミシマガにアップしといて、それを一筆せんのどこかに書いといて、購入後もおまけの楽しみあるとかどう?

(一同盛り上がりました)

C案:正統派のロゴマーク

C案.JPG

ハセガワ:なんか・・・今回はこういうんじゃなくていいかな、って・・・。

(一同黙ってうなずく)

D案:柄いっぱいの楽しいデザイン

D案.JPG

オカダ:かわいいとは思うんですけど、なんていうか、ミシマンのキャラクターとしての寿命ってどのくらいなのかな、って・・・。

ハセガワ:(笑)でも、こういうデザインはミシマンでわざわざやる必要はないですよね。

 雰囲気的にB案で決まりかけてる中、ここまで一言も発していないスガくんが気になったハセガワ、「ねえ、この状況で違う意見言いにくいと思うけどさ、スガくんどう思う?忖度なしだよ」「そうですね・・・非常に言いにくい状況ではありますが・・・・・・ここはあえて、Bを推します!」とナゾにタメつつB宣言(←本心なのか、いまだに疑ってます)。そんなわけで、方向性はこれでいくことになりました。

0330_1.JPG

入稿前までドタバタでした。

 その後、仕掛け屋チーム以外のメンバーにも意見を聞きながら、B案をさらに練っていきました。最初は、文字がたくさん書けるようにあえて罫線なしのデザインで作っていたのですが、「何かガイドがないと、どこから書いていいのか迷っちゃう」という意見が多く、線を入れることに。また、表現社の高倉さんから「最近は縦書きに慣れていない人が多いので、横書きも加えたらどうでしょう?」とご提案いただき、縦書きと横書きの柄を2種類ずつ混ぜることにしたり・・・他にも色やイラストの位置など、たくさんのアイデアを試しながら、最終デザインを作っていきました。

 そしていよいよ入稿日。しめきりぎりぎりの時間に表現社の高倉さんにデータを送信!「終わったー!!」と思いきや、数分後に電話が。ある部分をもう少し整えたほうが・・・というご提案。「やり方、わかりますか?もしよかったら、そちらのオフィスにお邪魔して直接お伝えすることも・・・」「(かぶせぎみに)お願いします!!」みなさま、おぼえていますでしょか? 表現社さんはミシマ社京都オフィスのお向かいさんなのです。ありがたや・・・。

(追加)0416.JPG

 こうして一筆せんは無事、入稿されました。とはいえ、一筆せんプロジェクトはここで終わりではありません。せっかく作ったからには、たくさんの人に届いてほしい。ここからは「届け方」について作戦会議をしていく予定です。

 本と出会う、きっかけを。ミシマ社のグッズ作りは、これからもつづきます!

***

 できあがった一筆せんは「ミシマ社の本屋さんショップ」で販売中です。書店での販売は詳細が決まり次第、ミシマ社のホームページやSNS等でお知らせいたします。使ってみてのご感想など、よかったらお聞かせください(文中で話していた「イラストの仕掛け」も現在仕込み中。お楽しみに!)。

ミシマ社仕掛け屋チーム

ミシマ社仕掛け屋チーム
(みしましゃしかけやちーむ)

 

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 『中学生から知りたいパレスチナのこと』を発刊します

    『中学生から知りたいパレスチナのこと』を発刊します

    ミシマガ編集部

    発刊に際し、岡真理さんによる「はじめに」を全文公開いたします。この本が、中学生から大人まであらゆる方にとって、パレスチナ問題の根源にある植民地主義とレイシズムが私たちの日常のなかで続いていることをもういちど知り、歴史に出会い直すきっかけとなりましたら幸いです。

  • 仲野徹×若林理砂 

    仲野徹×若林理砂 "ほどほどの健康"でご機嫌に暮らそう

    ミシマガ編集部

    5月刊『謎の症状――心身の不思議を東洋医学からみると?』著者の若林理砂先生と、3月刊『仲野教授の この座右の銘が効きまっせ!』著者の仲野徹先生。それぞれ医学のプロフェッショナルでありながら、アプローチをまったく異にするお二人による爆笑の対談を、復活記事としてお届けします!

  • 戦争のさなかに踊ること─ヘミングウェイ『蝶々と戦車』

    戦争のさなかに踊ること─ヘミングウェイ『蝶々と戦車』

    下西風澄

     海の向こうで戦争が起きている。  インターネットはドローンの爆撃を手のひらに映し、避難する難民たちを羊の群れのように俯瞰する。

  • この世がでっかい競馬場すぎる

    この世がでっかい競馬場すぎる

    佐藤ゆき乃

     この世がでっかい競馬場すぎる。もう本当に早くここから出たい。  脳のキャパシティが小さい、寝つきが悪い、友だちも少ない、貧乏、口下手、花粉症、知覚過敏、さらには性格が暗いなどの理由で、自分の場合はけっこう頻繁に…

この記事のバックナンバー

12月06日
第17回 2024年度ミシマ社サポーター募集中! ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第16回 2023年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月03日
第15回 2022年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第14回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! 番外編 ミシマ社仕掛け屋チーム
05月23日
第13回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その3 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月10日
第12回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その2 ミシマ社仕掛け屋チーム
03月04日
第11回 ミシマ社の一筆せんをつくろう! その1 ミシマ社仕掛け屋チーム
12月10日
第10回 2021年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
07月01日
第9回 会社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
12月01日
第8回 2020年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ ミシマ社仕掛け屋チーム
05月02日
第7回 2019年度ミシマ社サポーター、まだまだ募集しています! ミシマ社仕掛け屋チーム
01月26日
第6回 ヤレ紙プロジェクト! 〜最終回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
01月04日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
01月03日
第5回 2019年度ミシマ社サポーター募集のお知らせ(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
11月25日
第4回 ヤレ紙プロジェクト! ~第2回「使えない」の中に~ ミシマ社仕掛け屋チーム
08月17日
第3回 ヤレ紙プロジェクト! 〜第1回〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
07月07日
第2回 ヤレ紙プロジェクト! 〜プロローグ〜 ミシマ社仕掛け屋チーム
04月19日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(2) ミシマ社仕掛け屋チーム
04月18日
第1回 ミシマ社サポーター募集!(1) ミシマ社仕掛け屋チーム
ページトップへ