みんなのミシマガジン おもしろいを1日1本

  • ミシマガ?
  • 連載
  • 特集
  • サポーター
  • 本を買う

2025年11月08日

おもしろいを1日1本 今日の読みもの

内田 健太郎

ミツバチの未来の選び方

内田 健太郎

ミツバチが生まれるとき

 働きバチという名前の通り、メスバチはオスバチとうってかわって本当に健気な働き者です。成長とともに、さまざまな仕事をこなしコロニーに貢献していきます。
 まずその仕事の中身を詳しく解説するまえに、彼女たちメスバチが背負っている宿命について話しておかなければなりません。

読みに行く

昨日のひとこと

“気の合う友だちに好きなものをそっと教える”

本日、朝日新聞「be」・朝日新聞オンラインに、本上まなみさんのインタビューが掲載されました。「エッセーを書くのは気の合う友だちに好きなものをそっと教えるよう」と語られているのですが、本上さんの最新エッセイ集『みんな大きくなったよ』を私が読むときの読み心地もまさにそうです。たとえば「ピクニックピクニック!」というエッセイでは、本上さんの屋外での過ごし方を教えてもらい、自分の散歩も上達したような気になって、この秋は鴨川や京都御苑にせっせと出かけては楽しい時間を過ごしています。

(担当:角智春)

明日の一冊

これからの友情

丸田洋渡

これからの友情ナナロク社

「短歌は夢よりも前に書くことができる」。あとがきに書かれていた、この順序に妙に心をひっぱられ、500首をずんずん読んでいった。自分が好きなものには赤い付箋を、友達に教えたいものには青い付箋を、つけて本を閉じて、とても満足した。いい本だった。

ミシマ社 野崎敬乃

他にもいろいろオススメの明日本

バックナンバー

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

1カ月のバックナンバー

11月07日 ミツバチの未来の選び方
ミツバチの未来の選び方第3回 ミツバチが生まれるとき 内田 健太郎
11月06日 ギター熱
ギター熱第2回 スーパースターも夢じゃない 最相 葉月
11月05日 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして
朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして第28回 「苦手」という言葉が、もう苦手じゃなくなる日まで 朴東燮
11月04日 人生に効く!医学古典の知恵
人生に効く!医学古典の知恵第9回 斉民要術に見られる調理と食事 若林 理砂
11月03日 一晩でなんとかなりすぎる
一晩でなんとかなりすぎる第19回 チャッピーくんが頼もしすぎる 佐藤ゆき乃
11月02日 今日の人生
今日の人生第152回 益田 ミリ
10月31日 今月と来月
今月と来月第90回 ミシマガ編集部
10月30日 僕の老い方研究
僕の老い方研究第30回 「いのち」に死はない 村瀨 孝生
10月28日 変な人にはついていけ
変な人にはついていけ第4回 歯磨きの夜 高橋 久美子
10月27日 雨宿りの木
雨宿りの木第45回 ユマニチュードを実践している方々の集い 本田美和子
10月24日 ミシマガ野球部
ミシマガ野球部第28回 三浦監督辞任と、古き良き(?)チケット窓口販売の話〈松樟太郎〉 ミシマガ野球部
10月23日 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして
朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして第27回 ラブをしようぜ!3――「握手」から愛をデザインする 朴東燮
10月22日 マロン彦のもっと小さな冒険
マロン彦のもっと小さな冒険第18回 佐藤 ジュンコ
10月21日 島の底、風のしるし――戦争を聞き継ぐ人類学
島の底、風のしるし――戦争を聞き継ぐ人類学第9回 西の果て、黄泉の国(2) 石井美保
10月20日 今月のミシマ社
今月のミシマ社第104回 益田ミリ『中年に飽きた夜は』刊行記念原画展@GALLERY SANYODO(東京)見どころをご紹介! ミシマガ編集部
10月18日 特集
特集第203回 益田ミリ『中年に飽きた夜は』発刊しました! ミシマガ編集部
10月16日 35歳大学院生
35歳大学院生第24回 妊娠して押し寄せてきた「仕事どうしよう」 市川 いずみ
10月15日 犬のうんちとわかりあう
犬のうんちとわかりあう第28回 うんちを世界に馴染ませる 三好 愛
10月14日 特集
特集第202回 復活掲載! 本上まなみさんが「書く」ことについて思うこと(後編) ミシマガ編集部
10月14日 おせっかい宣言
おせっかい宣言第134回 生きるよろこび 三砂 ちづる
10月13日 特集
特集第201回 復活掲載! 本上まなみさんが「書く」ことについて思うこと(前編) ミシマガ編集部
10月13日 地域編集のこと
地域編集のこと第84回 サーキュラーシティ、蒲郡 藤本 智士
10月10日 凍った脳みそ リターンズ
凍った脳みそ リターンズ第6回 バンドメンバーとスタッフは寿司屋で打ち上げを行おうとしていた 後藤 正文
ページトップへ