2025年10月03日
しぶとい猛暑が去ってやっと涼しくなり、秋がやってきましたね。本日のミシマガは、益田ミリさんの「今日の人生」をお届けします。家のある場所のレイアウトを大改革するお話、とても気持ちよさそうで、やってみたい!と思われる方も多いのではないでしょうか。どうぞお楽しみください。
最近の読みもの
- 10月01日 人生に効く!医学古典の知恵
- 人生に効く!医学古典の知恵第8回 酒を果汁のように。酒の度数の変遷。 若林 理砂
- 09月30日 ダンス・イン・ザ・ファーム2
- ダンス・イン・ザ・ファーム2第43回 波の谷間に 中村 明珍
“短い秋晴れ”
今朝のニュースで「関東は今日まで秋晴れが続き、明日以降は天気が崩れます」といった天気予報を聞いて、天気が崩れると仕事の進み具合もぐずつくような気がするので、今日までにいろいろやっておかねばと思い、全力でいろいろ進めています。
『シシになる。 遠野異界探訪記 』
おすすめの記事
編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!
-
『みんな大きくなったよ』発刊!
本上まなみさんのまえがきを公開します9月20日、本上まなみさんのエッセイ集『みんな大きくなったよ』が発刊となりました! 本書は、約11年半ぶりの単著で、「デビュー作刊行25周年」を記念した特別な一冊です。 発刊にあたり、本上さんによる「まえがき」を公開いたします。
-
藤原辰史新連載「民論」 第1回「暴徒論」
歴史学者の藤原辰史さんによる連載「民論たみろん」をはじめます。 藤原さんは、2021年からミシマ社の雑誌『ちゃぶ台』に「民」をめぐる論考を寄稿し、これまで「民とシェア」「蛇と民」「民と文字文化」といったテーマで執筆してきました。
-
内田健太郎新連載「ミツバチの未来の選び方」 第1回「もしもミツバチがいなかったら」
本日から、内田健太郎さんの新連載「ミツバチの未来の選び方」がスタートします! 内田さんは、山口県・周防大島在住の養蜂家。2024年6月に初の著書『極楽よのぅ』を上梓されました。
1カ月のバックナンバー
- 10月02日 今日の人生
- 今日の人生第151回 益田 ミリ
- 10月01日 人生に効く!医学古典の知恵
- 人生に効く!医学古典の知恵第8回 酒を果汁のように。酒の度数の変遷。 若林 理砂
- 09月30日 ダンス・イン・ザ・ファーム2
- ダンス・イン・ザ・ファーム2第43回 波の谷間に 中村 明珍
- 09月30日 今月と来月
- 今月と来月第89回 ミシマガ編集部
- 09月29日 変な人にはついていけ
- 変な人にはついていけ第3回 それは魂の叫びなのさ 高橋 久美子
- 09月26日 僕の老い方研究
- 僕の老い方研究第29回 自然の循環への帰還 村瀨 孝生
- 09月25日 ミシマガ野球部
- ミシマガ野球部第27回 2025年のロッテジャイアンツ失速劇(ミシマ社・須賀紘也) ミシマガ野球部
- 09月24日 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして
- 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして第25回 家から出ない「独立研究者」 朴東燮
- 09月21日 マロン彦のもっと小さな冒険
- マロン彦のもっと小さな冒険第17回 佐藤 ジュンコ
- 09月20日 特集
-
特集第198回 『みんな大きくなったよ』発刊!
本上まなみさんのまえがきを公開します ミシマガ編集部
- 09月19日 35歳大学院生
- 35歳大学院生第23回 プロ球団ではじめてピラティス指導する 市川 いずみ
- 09月18日 島の底、風のしるし――戦争を聞き継ぐ人類学
- 島の底、風のしるし――戦争を聞き継ぐ人類学第8回 西の果て、黄泉の国(1) 石井美保
- 09月17日 一晩でなんとかなりすぎる
- 一晩でなんとかなりすぎる第18回 ハゲが生まれた日 佐藤ゆき乃
- 09月16日 舞台の上でみる夢は
- 舞台の上でみる夢は第1回 自分の書く文章の価値 有松 遼一
- 09月15日 おせっかい宣言
- おせっかい宣言第133回 ヘマリン 三砂 ちづる
- 09月12日 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして
- 朴先生の日本語レッスン――新しい「普通」をめざして第24回 ラブをしようぜ!――『ミスター・サンシャイン』から学ぶ愛のトリセツ 朴東燮
- 09月11日 犬のうんちとわかりあう
- 犬のうんちとわかりあう第27回 ちょっとだけ食い込む 三好 愛
- 09月10日 凍った脳みそ リターンズ
- 凍った脳みそ リターンズ第5回 失敗できないのはなぜか。それは 後藤 正文
- 09月09日 地域編集のこと
-
地域編集のこと第83回 全国からZINE の作り手が集う、
BOOK TURN SENDAI 藤本 智士
- 09月08日 今月のミシマ社
- 今月のミシマ社第103回 名古屋と滋賀で2つの絵本原画展がスタートしました! ミシマガ編集部
- 09月05日 ミツバチの未来の選び方
- ミツバチの未来の選び方第1回 もしもミツバチがいなかったら 内田 健太郎
- 09月04日 トーキョーでキョートみつけた
- トーキョーでキョートみつけた第40回 おぼえがき 早織
- 09月03日 ダンス・イン・ザ・ファーム2
- ダンス・イン・ザ・ファーム2第42回 島が沈む時期に 中村 明珍