月刊ちゃぶ台

第30回

校了目前! あたふた編集チームが、『ちゃぶ台10』の見どころを紹介します

2022.11.07更新

 こんにちは。ミシマガ編集部です。
 生活者のための総合雑誌『ちゃぶ台10』の発刊日が、いよいよ1カ月後に迫ってきました!(12/10(土)、リアル書店先行発売)。
 ミシマ社編集チームは、校了に向けた怒涛の大詰めを迎えています。
 2015年に創刊された『ちゃぶ台』は今号で10号目。10回目の制作とは思えぬ(?)あたふたな状況ですが、それも今号を最高におもしろい一冊とするため。最後まで心を込め、粘りに粘って編集中です!

 本日は、『ちゃぶ台10』の最新情報と見どころをお届けします!

装画は、益田ミリさん!

 記念すべき10号の装画は、益田ミリさんに描き下ろしていただきました!

9784909394804.jpg

『ちゃぶ台10 特集:母語ボゴボゴ、土っ!』ミシマ社・編(ミシマ社)

 猫たちの、かわいくて不思議な暮らし。家の細部や、それぞれの猫の動きにじ~っと見入ってしまいます。
 表4(裏表紙)を見るとさらなる発見が! ぜひ、本屋さんで現物をお手にとってご確認ください。

特集は「ボゴボゴ」・・・?

 今号の特集名は、「母語ボゴボゴ、土っ!」。(※「ぼご、ぼごぼご、つちっ!」と読みます。)

 母語と土? そして、「ボゴボゴ」とは・・・?

 本誌は、国家や学校からあたえられた「母国語」ではなく、もっとのびやかで、固有の、血の通ったことば「母語」の力を信じて、編集されました。

 それぞれの読み物には、私たちの暮らしからボゴボゴ!っと湧き出てきたような言葉が詰まっています。

 特集に寄せて、編集長の三島が綴った「巻頭言」はこちらからお読みになれます。

「巻頭言」を読む

 執筆陣と読み物のタイトルをご紹介します!

益田ミリ 「英語と私」(エッセイ)
ウスビ・サコ 「サコ先生、『母語』ってなんですか?」(インタビュー)
津村記久子 「オブラートは永遠に」(エッセイ)
伊藤亜紗 「会議の研究――話に花が咲く」(論考)
三好愛 「近寄りたいのに」(絵と言葉)
斉藤倫 「クリップの王さま」(児童文学)
いしいしんじ 「こんにちは」(小説)
齋藤陽道 「恩言語を宿らせる」(フォトエッセイ)
土井善晴 「料理する動物」(随筆)
榎本俊二 「ギャグマンガ家山陰移住ストーリーPART9」(漫画)
藤原辰史 「民草論――山崎佳代子の言葉に触れて」(論考)
作・益田ミリ/絵・平澤一平 「秋田犬 AKITAINU」(漫画)
書店、再び共有地(書店レポート)
  SANJO PUBLISHING〈新潟・三条〉
  本屋ルヌガンガ〈香川・高松〉
中村明珍 「ボゴ・ダンス――日本語の話者としての」(エッセイ)
宮田正樹 「土と私のあいだ」(インタビュー)
滝口悠生 「泥棒と祭壇」(小説)
内田健太郎「はじまりの言葉」(エッセイ)
寄藤文平 「未来の描き方 その4」(絵と言葉)
三島邦弘 (ブックレビュー)
編集後記

「言語」と「土」の達人にインタビューしました

 今回、特集に「母語ボゴボゴ、土っ!」を掲げるにあたって、私たちがまっさきにお話を伺いたいと願ったのが、ウスビ・サコさんと宮田正樹さんでした。
 今号は、お二人へのロングインタビュー記事を掲載します。

*ウスビ・サコさんインタビュー「サコ先生、『母語』ってなんですか?」

いったい「母語」ってなんだろう? という疑問が浮かんだ私たちは、オンラインイベントMSLive!「ちゃぶ台編集室」にウスビ・サコ先生をお招きし、お話を訊くことにしました。

▼イベントの詳細とアーカイブ動画はこちらから

archive_ms220908.jpg

 サコ先生は、生まれたときから、バンバラ語、マリンケ語、ソニンケ語、英語、フランス語、中国語、日本語(関西弁)・・・といったたくさんの言葉とともに生活してきました。そんなサコ先生にとって、「母語」は存在するのでしょうか?
 『ちゃぶ台10』では、ライブでのサコ先生の語りを、紙上で再現しています!

<こんなお話が読めます>
●文字ではなく「音」に頼ったら、外国語を話せるようになる

●マリの空港で突然、「お前、日本で泥棒してきたんかいっ!」と言われる
●お父さん側にもお母さん側にも、4つぐらいの言語のルーツがある
●国籍とアイデンティティは違う
●外国語を学ぶまえに、「母語」を大事にしないといけない?

***

*宮田正樹さんインタビュー「土と私のあいだ」

 私たちの生活を支えている「母なる言葉」について考えていたとき、私たちは、周防大島の農家・宮田正樹さんの言葉を思い出しました。
 今号の企画会議を行うために、今年5月に周防大島合宿をしたときのこと。編集メンバーが宮田さんの畑に伺うと、こんなことをおっしゃいました。
「野菜どうしは、離れて生えていても、根と根でコミュニケーションを取っている、そう感じるようになりました」

suo4-12.jpg

編集チーム、宮田さんの畑訪問の様子。

suo4-32.jpg

畑全体が生き生きと輝いていました。

 宮田さんはこれまで『ちゃぶ台』に5回ご登場くださっています。薮やぶを人力で開墾して畑をつくり、自然農の方法で野菜を育てる宮田さんの言葉には、つねに、並々ならぬ土への愛がにじんでいて、大きなものに包まれるような安心感があります。
 土の中には、まさに「母語」が眠っているのでは・・・? そんな感覚が生まれます。

<こんなお話が読めます>
●誰にでもできて、なるべくお金をかけない農業を

●手を足していくより引いていくほうが、野菜がおいしくなった
●畑の外から肥料を持ち込むと、生態系が崩れるのではないか
●畑の性格がわかってくる?
●土と私のあいだでの菌が往来することで、「身土不二」になる

 これ以外にも、「母語」をいろんな角度から考え、楽しみ、味わうことのできる読み物ばかりが大集結します!
 『ちゃぶ台10』は、12/10(土)リアル書店先行発売開始です。楽しみにお待ちください!

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 『中学生から知りたいパレスチナのこと』を発刊します

    『中学生から知りたいパレスチナのこと』を発刊します

    ミシマガ編集部

    発刊に際し、岡真理さんによる「はじめに」を全文公開いたします。この本が、中学生から大人まであらゆる方にとって、パレスチナ問題の根源にある植民地主義とレイシズムが私たちの日常のなかで続いていることをもういちど知り、歴史に出会い直すきっかけとなりましたら幸いです。

  • 仲野徹×若林理砂 

    仲野徹×若林理砂 "ほどほどの健康"でご機嫌に暮らそう

    ミシマガ編集部

    5月刊『謎の症状――心身の不思議を東洋医学からみると?』著者の若林理砂先生と、3月刊『仲野教授の この座右の銘が効きまっせ!』著者の仲野徹先生。それぞれ医学のプロフェッショナルでありながら、アプローチをまったく異にするお二人による爆笑の対談を、復活記事としてお届けします!

  • 戦争のさなかに踊ること─ヘミングウェイ『蝶々と戦車』

    戦争のさなかに踊ること─ヘミングウェイ『蝶々と戦車』

    下西風澄

     海の向こうで戦争が起きている。  インターネットはドローンの爆撃を手のひらに映し、避難する難民たちを羊の群れのように俯瞰する。

  • この世がでっかい競馬場すぎる

    この世がでっかい競馬場すぎる

    佐藤ゆき乃

     この世がでっかい競馬場すぎる。もう本当に早くここから出たい。  脳のキャパシティが小さい、寝つきが悪い、友だちも少ない、貧乏、口下手、花粉症、知覚過敏、さらには性格が暗いなどの理由で、自分の場合はけっこう頻繁に…

この記事のバックナンバー

03月19日
第40回 『ちゃぶ台13』の特集を発表します! ミシマガ編集部
12月04日
第39回 『ちゃぶ台12』の「捨てない」本づくり? ミシマガ編集部
11月11日
第38回 『ちゃぶ台12』の特集発表! ミシマガ編集部
06月11日
第37回 『ちゃぶ台11』刊行しました~! ミシマガ編集部
06月05日
第36回 これまでの『ちゃぶ台』で「書店、再び共有地」特集に登場したお店を紹介します!(後編) ミシマガ編集部
05月28日
第36回 これまでの『ちゃぶ台』で「書店、再び共有地」特集に登場したお店を紹介します!(前編) ミシマガ編集部
05月21日
第35回 『ちゃぶ台11』、ついに表紙と読み物をご紹介します! ミシマガ編集部
04月22日
第34回 「自分の中にぼけを持て」への旅 ミシマガ編集部
12月13日
第33回 編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る(3) ミシマガ編集部
12月12日
第32回 編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る(2) ミシマガ編集部
12月10日
第31回 本日発売!編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る(1) ミシマガ編集部
11月07日
第30回 校了目前! あたふた編集チームが、『ちゃぶ台10』の見どころを紹介します ミシマガ編集部
09月08日
第29回 雑誌『ちゃぶ台』って、どんなことを「特集」してきたの?(後編) ミシマガ編集部
09月07日
第29回 雑誌『ちゃぶ台』って、どんなことを「特集」してきたの?(前編) ミシマガ編集部
09月03日
第28回 『ちゃぶ台』次号は10号! こんどの特集は「ボゴボゴ」!? ミシマガ編集部
06月07日
第27回 おお!周防大島!合宿 レポート(後編) ミシマガ編集部
06月06日
第27回 おお!周防大島!合宿 レポート(前編) ミシマガ編集部
04月19日
第26回 『ちゃぶ台9』を発刊します。特集発表! ミシマガ編集部
03月06日
第25回 時間銀行って何だろう?――つながりで生きる(後編) ミシマガ編集部
03月05日
第25回 時間銀行って何だろう?――つながりで生きる(前編) ミシマガ編集部
01月26日
第24回 『ちゃぶ台8』刊行記念 榎本俊二×漆原悠一×三島邦弘 鼎談(2) ミシマガ編集部
01月25日
第24回 『ちゃぶ台8』刊行記念 榎本俊二×漆原悠一×三島邦弘 鼎談(1) ミシマガ編集部
11月01日
雑誌『ちゃぶ台』バックナンバー ミシマガ編集部
10月30日
第23回 『ちゃぶ台8』、発売まであと1カ月です! ミシマガ編集部
07月14日
第22回 ちゃぶ台7刊行記念イベント「ふれる、もれる、すくわれる雑誌!?」 ミシマガ編集部
05月26日
第21回 『ちゃぶ台7』を刊行します! ミシマガ編集部
01月11日
第20回 「ちゃぶ台6」各紙で話題に! 読者の方からもぞくぞくご感想が届いています! ミシマガ編集部
11月29日
第19回 非常時を明るく生きる、ってどういうこと? 三島邦弘×Title 辻山良雄(2) ミシマガ編集部
11月28日
第19回 非常時を明るく生きる、ってどういうこと? 三島邦弘×Title 辻山良雄(1) ミシマガ編集部
10月30日
第18回 『ちゃぶ台6』巻頭文を掲載します。 ミシマガ編集部
09月12日
第17回 雑誌『ちゃぶ台Vol.6』を刊行します! ミシマガ編集部
07月15日
第16回 ちゃぶ台編集室レポート(2)コロナの時期の周防大島 ミシマガ編集部
07月14日
第15回 ちゃぶ台編集室レポート(1)コロナの時期の周防大島 ミシマガ編集部
03月15日
第14回 若者は政治に興味がない? ーー2人の学生とちゃぶ台でお話しましたーー(2) ミシマガ編集部
03月14日
第14回 若者は政治に興味がない? ーー2人の学生とちゃぶ台でお話しましたーー(1) ミシマガ編集部
03月03日
第13回 中島岳志さんインタビュー いまの政治のこと、教えてください。(2) ミシマガ編集部
03月02日
第13回 中島岳志さんインタビュー いまの政治のこと、教えてください。(1) ミシマガ編集部
03月01日
第12回 はじめてのアナキズム|松村圭一郎 ミシマガ編集部
02月22日
第11回 移住してみて(中村明珍・内田健太郎) ミシマガ編集部
11月14日
第10回 えっ、みんなでアナキズム!?(2) 近代以前の回路とつながるには ミシマガ編集部
11月13日
第10回 えっ、みんなでアナキズム!?(1) 自分の持ち場でアナキズム ミシマガ編集部
10月22日
第9回 白川密成さんインタビュー ミシマガ編集部
10月21日
第8回 渡邉康衛さん×三島邦弘トークイベント 「本づくりと酒づくり〜ちいさいものづくりで目指すこと〜」 ミシマガ編集部
09月14日
第7回 『ちゃぶ台Vol.5「宗教×政治」号』を発刊します。 ミシマガ編集部
07月19日
第6回 参院選直前特集 タルマーリー 渡邉格さんインタビュー「政治が何かを変えること」は重要だと思わないでいい ミシマガ編集部
05月04日
第5回 「おお!すおうおおしま」レポート ミシマガ編集部
05月03日
第5回 周防大島・宮田正樹さんの畑レポート ミシマガ編集部
11月11日
第4回 もっと菌を!? ミシマ社が考えるこれからの10年(2)「黄金時代がやってくる」 ミシマガ編集部
11月10日
第4回 もっと菌を!? ミシマ社が考えるこれからの10年(1)「未来の種はこんなふうに」 ミシマガ編集部
10月19日
第3回 『ちゃぶ台Vol.4』発刊! ミシマ社メンバーのおすすめ記事紹介 ミシマガ編集部
10月04日
第2回 編集長による巻頭言を掲載します ミシマガ編集部
09月25日
第1回 『ちゃぶ台Vol.4「発酵×経済」号』を発刊します。 ミシマガ編集部
ページトップへ