月刊ちゃぶ台

第5回

「おお!すおうおおしま」レポート

2019.05.04更新

tabuchi.jpg昨日の新人スガからバトンタッチしまして、本日は、営業タブチが周防大島2日目に開催された、「おお! すおうおおしま」のイベントについてレポートいたします!

 まず、そもそもの話として、イベントにあまり出演することは多くない、寄藤文平さんが、なぜ周防大島へ?? それは昨年末のこと・・・文平さんがオフィスの大掃除も終わって、帰ろうとしているところに、ミシマ社からのお歳暮が。送り元には「周防大島」の文字、そして中身はどうやら野菜らしい。それを開けようとしたところ、土がどひゃあ、と、きれいにしたばかりの机の上一面に広がって、「それがとってもよかったから」とのことで、周防大島行きを決意されたのでした。

「おお! すおうおおしま」ってなに?

 そんなご縁で迎えた4月28日(日)。森田真生さんによる「偶然の宴」に続き、第2部「おお! すおうおおしま」のスタートです。とはいうものの、「おお! すおうおおしま」だけでは、なんのこっちゃわかりません。

イベントの告知文では、代表の三島が下記のコメントを寄せていました。

周防大島を「一枚」の紙に!
島の人たちがつくったガイドマップ、をいっしょにつくりませんか?
島の人だけが知っている「これが周防大島だ!」という発見からちょっとしたトリビア情報まで(たとえば「◯◯さん家の犬は、にゃーんと鳴くぞ」とか)。
「ふくしままっぷ」や「BE KOBE」など「八つ折り」を手がけた寄藤文平さんが、イラストからデザインまですべてを担当!編集はもちろんミシマ社がおこないます。
「楽しい」「おもしろい」で島と島外がつながる! そんなイベントになること間違いありません。

 ふむふむ。詳しいことはよくわからないけど、なんだか楽しそう! ということが伝わったのか、会場には島内・島外からたくさんの方がいらしてくださいました。

0504_1.JPG

 ちなみに、このマップを作る直接のきっかけは、周防大島と本州をつなぐ大島大橋に、外国船のタンカーが突っ込み、島が断水したことです。このときに島の方々が感じたことや、学んだ教訓を次の世代や周りの人にも伝えられないか。と思い、「ふくしままっぷ」や「BE KOBE」などでも、災害時に感じた生の声を伝えつつ、その土地の魅力を、A1サイズの紙1枚にデザインするお仕事もされてきた、寄藤文平さんをゲストにお迎えすることになりました。

0504_2.JPG

 この日を迎えるにあたって、「周防大島の「おお!」なところ〜場所編〜」、「周防大島の「おお!」なところ〜人・もの・こと〜編」、「断水時に体験したこと」という3点について、事前に島内の方々にアンケートをとりました。中村明珍さんの尽力もあり、周防大島の地元の小学校や中学校の生徒たちも協力をしてくださっていて、アンケートは数百枚に。「おお! の場所」では、「大島大橋」や「五条の千本桜」など定番のところから、「農協の前の高速で変わる信号」など、マニアックな答えも。また「人」では、「吉田さんのバッティングがすごい」など楽しい回答が盛りだくさんでした。

圧巻!! 寄藤文平さんのライブキャラクター描き!

 そのアンケートをふまえながら、いざ、「おお! すおうおおしま」のスタートです! まず、文平さんが「ふくしままっぷ」の説明をしたあと、このまっぷの表紙にも登場する「赤べこ」のような、メインとなるものの周防大島版を決めよう、ということになりました。

0504_3.jpg

 5名前後のチームになって、周防大島の名所、名物、名産などを出し合い、周防大島の顔となるようなキャラクターを考えます。そして、その後チームで1つベストなアイデアを決めて発表するのですが、まずトップバッターのアイデアがこちら。

チームA  「わたしたちのチームは大島大橋をメインにしたキャラクターがいいかな、と思ったんですけど、茶粥(お茶で炊いたお粥。周防大島の名物料理)もいれたくて。それで、茶釜に茶粥が入っていて、その茶釜が実はバックになっている、っていうキャラを考えました!」

文平さん「??? んー、ちょっと整理させてください(笑)。」

 と、困惑しながらも要素をひとつずつ書き出し、それをキャラクターにしていく文平さん。そして出来上がったのが、こちらのキャラクターです。

0504_4.jpg

 まさかの橋を擬人化。そして、肩掛けの茶釜バックが見事にキャラになりました。その名も「大橋くん」。

 最初のチームからいきなり合わせ技のキャラだったせいか、「頭がスナメリで、体がいのししで〜」など、何かと何かをくっつけるのが当たり前に。そして、文平さんがその要望をあまりにもあざやかにキャラ化していくので、続くチームの情報量がどんどんエスカレートしていきます。

チーム B 「周防大島は、けっこう耕作放棄地が多くて、そこを移住してきた若い元気な兄ちゃんたちが耕しているのがけっこうよくて。なので、その若い人たちが軽トラを運転していて、隣には島のおじいちゃんおばあちゃんも一緒に乗っていて、その荷台にはみかんとタケノコとイノシシが乗っているキャラを考えました。」

文平 「んー。ちょっと待って(笑)。」

とすかさず突っ込みいれつつも、全てを受け止める文平さん

「耕作放棄地ね。じゃあ、名前は、コーサクホー吉で」

0504_5.JPG

 文平さんがキャラにするのは、こういった、目に見えてイメージしやすいものだけではありません。

「周防大島の方言で、語尾に『〜のんた』とつけることがあってね。「明日は雨じゃのんた」みたいな。それは、「〜だよ、ねえ、あなた」のようなニュアンスなんだけどね」と語るのは島に住むご年配のおじいさん。この非常に抽象度の高いお題からも、キャラを生み出します。その名も「のんた」。

0504_6.JPG

 他にも、周防大島の地図をのものを金魚に見立てたキャラまで登場し、気づいたら15体のキャラがホワイトボードの上にひしめいていました。

「のんた」、「トランク上人」「ヒジキとイリコ」、「サツマン」、「たろ」、「大橋くん」、「イノメリ」、「タッチー」、「コーサクホー吉」「香具師(ヤッシー)」「タンカー」「みかんくん」「ヒジクン」「金魚」「子連れいのしし」・・・!!

0504_7.JPG

 そして、なんと、このキャラクターを全てこの「おお! すおうおおしまマップ」に登場させてくださると、文平さんがおっしゃるのです! これをきいて、会場のテンションがまた一段上がりました。

 このような感じで、島内、島外の人々が、渾然一体となり、うまれたさまざまなアイデアが、10月ごろをめどに、1枚の紙に凝縮します! 「編集:ミシマ社、イラスト・デザイン:寄藤文平、アイデア:周防大島の人々」でつくる「おお! すおうおおしま」マップ。周防大島のお店さんはもちろん、書店さんでも販売していただけるような「ためになっておもしろい、そして持っておきたくなる」マップをめざしてがんばります! 詳細が決まりしだいお伝えいたしますので、どうぞお楽しみに!

ミシマガ編集部
(みしまがへんしゅうぶ)

編集部からのお知らせ

「社長と新人」放送中です!

top_shachoshinjin.jpg

ラジオ形式での新連載「社長と新人」が始まりました。第1回は「ミシマ社の新人、須賀です」「花粉症はつらいよね」「おお! すおうおおしま」の3本立てです。リクエストやご感想など、お待ちしております。

社長と新人

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

  • 斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある

    斎藤真理子さんインタビュー「韓国文学の中心と周辺にある"声"のはなし」前編

    ミシマガ編集部

    ハン・ガンさんのノーベル文学賞受賞により、ますます世界的注目を集める韓国文学。その味わい方について、第一線の翻訳者である斎藤真理子さんに教えていただくインタビューをお届けします! キーワードは「声=ソリ」。韓国語と声のおもしろいつながりとは? 私たちが誰かの声を「聞こえない」「うるさい」と思うとき何が起きている? 韓国文学をこれから読みはじめる方も、愛読している方も、ぜひどうぞ。

  • 絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    絵本編集者、担当作品本気レビュー⑤「夢を推奨しない絵本編集者が夢の絵本を作るまで」

    筒井大介・ミシマガ編集部

    2024年11月18日、イラストレーターの三好愛さんによる初の絵本『ゆめがきました』をミシマ社より刊行しました。編集は、筒井大介さん、装丁は大島依提亜さんに担当いただきました。恒例となりつつある、絵本編集者の筒井さんによる、「本気レビュー」をお届けいたします。

  • 36年の会社員経験から、今、思うこと

    36年の会社員経験から、今、思うこと

    川島蓉子

    本日より、川島蓉子さんによる新連載がスタートします。大きな会社に、会社員として、36年勤めた川島さん。軽やかに面白い仕事を続けて来られたように見えますが、人間関係、女性であること、ノルマ、家庭との両立、などなど、私たちの多くがぶつかる「会社の壁」を、たくさんくぐり抜けて来られたのでした。少しおっちょこちょいな川島先輩から、悩める会社員のみなさんへ、ヒントを綴っていただきます。

  • 「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    「地獄の木」とメガネの妖怪爺

    後藤正文

    本日から、後藤正文さんの「凍った脳みそ リターンズ」がスタートします!「コールド・ブレイン・スタジオ」という自身の音楽スタジオづくりを描いたエッセイ『凍った脳みそ』から、6年。後藤さんは今、「共有地」としての新しいスタジオづくりに取り組みはじめました。その模様を、ゴッチのあの文体で綴る、新作連載がここにはじまります。

この記事のバックナンバー

12月03日
第43回 なんと「ちゃぶ台」の展示を開催中です! ミシマガ編集部
10月23日
第42回 生まれたて! 新生の「ちゃぶ台」をご紹介します ミシマガ編集部
10月12日
第41回 「30年後」なイベント開催! ミシマガ編集部
03月19日
第40回 『ちゃぶ台13』の特集を発表します! ミシマガ編集部
12月04日
第39回 『ちゃぶ台12』の「捨てない」本づくり? ミシマガ編集部
11月11日
第38回 『ちゃぶ台12』の特集発表! ミシマガ編集部
06月11日
第37回 『ちゃぶ台11』刊行しました~! ミシマガ編集部
06月05日
第36回 これまでの『ちゃぶ台』で「書店、再び共有地」特集に登場したお店を紹介します!(後編) ミシマガ編集部
05月28日
第36回 これまでの『ちゃぶ台』で「書店、再び共有地」特集に登場したお店を紹介します!(前編) ミシマガ編集部
05月21日
第35回 『ちゃぶ台11』、ついに表紙と読み物をご紹介します! ミシマガ編集部
04月22日
第34回 「自分の中にぼけを持て」への旅 ミシマガ編集部
12月13日
第33回 編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る(3) ミシマガ編集部
12月12日
第32回 編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る(2) ミシマガ編集部
12月10日
第31回 本日発売!編集部が『ちゃぶ台10』をあつあつに語る(1) ミシマガ編集部
11月07日
第30回 校了目前! あたふた編集チームが、『ちゃぶ台10』の見どころを紹介します ミシマガ編集部
09月08日
第29回 雑誌『ちゃぶ台』って、どんなことを「特集」してきたの?(後編) ミシマガ編集部
09月07日
第29回 雑誌『ちゃぶ台』って、どんなことを「特集」してきたの?(前編) ミシマガ編集部
09月03日
第28回 『ちゃぶ台』次号は10号! こんどの特集は「ボゴボゴ」!? ミシマガ編集部
06月07日
第27回 おお!周防大島!合宿 レポート(後編) ミシマガ編集部
06月06日
第27回 おお!周防大島!合宿 レポート(前編) ミシマガ編集部
04月19日
第26回 『ちゃぶ台9』を発刊します。特集発表! ミシマガ編集部
03月06日
第25回 時間銀行って何だろう?――つながりで生きる(後編) ミシマガ編集部
03月05日
第25回 時間銀行って何だろう?――つながりで生きる(前編) ミシマガ編集部
01月26日
第24回 『ちゃぶ台8』刊行記念 榎本俊二×漆原悠一×三島邦弘 鼎談(2) ミシマガ編集部
01月25日
第24回 『ちゃぶ台8』刊行記念 榎本俊二×漆原悠一×三島邦弘 鼎談(1) ミシマガ編集部
11月01日
雑誌『ちゃぶ台』バックナンバー ミシマガ編集部
10月30日
第23回 『ちゃぶ台8』、発売まであと1カ月です! ミシマガ編集部
07月14日
第22回 ちゃぶ台7刊行記念イベント「ふれる、もれる、すくわれる雑誌!?」 ミシマガ編集部
05月26日
第21回 『ちゃぶ台7』を刊行します! ミシマガ編集部
01月11日
第20回 「ちゃぶ台6」各紙で話題に! 読者の方からもぞくぞくご感想が届いています! ミシマガ編集部
11月29日
第19回 非常時を明るく生きる、ってどういうこと? 三島邦弘×Title 辻山良雄(2) ミシマガ編集部
11月28日
第19回 非常時を明るく生きる、ってどういうこと? 三島邦弘×Title 辻山良雄(1) ミシマガ編集部
10月30日
第18回 『ちゃぶ台6』巻頭文を掲載します。 ミシマガ編集部
09月12日
第17回 雑誌『ちゃぶ台Vol.6』を刊行します! ミシマガ編集部
07月15日
第16回 ちゃぶ台編集室レポート(2)コロナの時期の周防大島 ミシマガ編集部
07月14日
第15回 ちゃぶ台編集室レポート(1)コロナの時期の周防大島 ミシマガ編集部
03月15日
第14回 若者は政治に興味がない? ーー2人の学生とちゃぶ台でお話しましたーー(2) ミシマガ編集部
03月14日
第14回 若者は政治に興味がない? ーー2人の学生とちゃぶ台でお話しましたーー(1) ミシマガ編集部
03月03日
第13回 中島岳志さんインタビュー いまの政治のこと、教えてください。(2) ミシマガ編集部
03月02日
第13回 中島岳志さんインタビュー いまの政治のこと、教えてください。(1) ミシマガ編集部
03月01日
第12回 はじめてのアナキズム|松村圭一郎 ミシマガ編集部
02月22日
第11回 移住してみて(中村明珍・内田健太郎) ミシマガ編集部
11月14日
第10回 えっ、みんなでアナキズム!?(2) 近代以前の回路とつながるには ミシマガ編集部
11月13日
第10回 えっ、みんなでアナキズム!?(1) 自分の持ち場でアナキズム ミシマガ編集部
10月22日
第9回 白川密成さんインタビュー ミシマガ編集部
10月21日
第8回 渡邉康衛さん×三島邦弘トークイベント 「本づくりと酒づくり〜ちいさいものづくりで目指すこと〜」 ミシマガ編集部
09月14日
第7回 『ちゃぶ台Vol.5「宗教×政治」号』を発刊します。 ミシマガ編集部
07月19日
第6回 参院選直前特集 タルマーリー 渡邉格さんインタビュー「政治が何かを変えること」は重要だと思わないでいい ミシマガ編集部
05月04日
第5回 「おお!すおうおおしま」レポート ミシマガ編集部
05月03日
第5回 周防大島・宮田正樹さんの畑レポート ミシマガ編集部
11月11日
第4回 もっと菌を!? ミシマ社が考えるこれからの10年(2)「黄金時代がやってくる」 ミシマガ編集部
11月10日
第4回 もっと菌を!? ミシマ社が考えるこれからの10年(1)「未来の種はこんなふうに」 ミシマガ編集部
10月19日
第3回 『ちゃぶ台Vol.4』発刊! ミシマ社メンバーのおすすめ記事紹介 ミシマガ編集部
10月04日
第2回 編集長による巻頭言を掲載します ミシマガ編集部
09月25日
第1回 『ちゃぶ台Vol.4「発酵×経済」号』を発刊します。 ミシマガ編集部
ページトップへ