珍しい日々 〜「ダンス・イン・ザ・ファーム」刊行に寄せて〜

珍しい日々 〜「ダンス・イン・ザ・ファーム」刊行に寄せて〜

2021.03.18更新

 この文章のタイトルは、「水中、それは苦しい」という3人組のバンドのボーカル、ジョニー大蔵大臣という人が昨年僕に送ってくれた言葉からとった。昨年ニューアルバム「ゆりかごから保育園まで」が出るというので、通販で注文したら、直筆のこの言葉の紙が入っていた。CDを通販した人はみんなこの言葉なのかと思ったら、どうもそれぞれ違っているらしかった。ジョニーさんはタイトルやら歌詞やら、奇妙で絶妙な言葉選びにずっと命を懸けている人だから、だろうか。

 妙にひっかかったので、ずっと机の前の壁に貼っていて、毎日この紙と目が合っている。

***

 4か月前に、わが家へヤギを迎え、飼い始めた。名前を「こむぎ」という。「トカラヤギ」という鹿児島の諸島出身の小型のヤギで、家のすぐ横にエリアを作ってそこに住んでいる。さっきの机、向かって右手。窓の外にそのエリアがあって「めえ~」といってサッシに足を乗っけて顔をのぞかせてくる。窓に顔をぶつけながら。

 草食動物の彼女は、僕が植えたオリーブなどの苗木をかたっぱしから食べていってことごとく禿げてしまった。苗木の中には神様と仏様に供えるための榊(サカキ)、樒(シキミ)もあった。育つのに大変な時間がかかるのに。めえ。ヒドイ。

 シキミは僧侶の作法で使うものでもあり、また独特の芳香があって、毒を持つのだけれども、それにも関わらず食べていく。食べた後、ヤギの口の中から、ほわーんとお寺の匂いが漏れてくる。めえ。やめなさいよ。
 オリーブもキリスト教などで使うものと聞いており、榊は神社では欠かせないものだ。

 あるとき、この子は「神かなんかなんだ」と思えてきて、そうしたら「どんどん食べてください」という気持ちになってきた。

0318-1.JPG

***

 この日々のなかで、初めて「本を書く」という機会をいただいた。もとになったのは、このwebマガジンで連載させてきてもらった文章と、ミシマ社の雑誌「ちゃぶ台」のコラム。そして、それらを書く前に記していた、ベビー雑誌「tocotoco」でのリレー連載で、周防大島に移ってから書いてきたものだ。でも、本になるとは思っていなかった。

 思えばひょんなことの連続だ。
 「本にしましょう」、そう声をかけてくださったミシマ社との出会い、帯文を書いてくださった森田真生さんとの出会い、きっかけとなる内田樹さんとの出会い。さらにそこまでの、一つ一つの出来事が、根を生やしていって形になってくれたのがこの本、ということに驚き続けている。

***

 中身はぜひ本文で、というところなのだけど、本の作りについて紹介させてください。
 この本は、何を隠そう、異例のデザインが施されているから。

 本の装丁を担当してくれた、tento・漆原悠一さん。先述の、雑誌「ちゃぶ台」シリーズの6号から装丁を担当されている方で、昨年オンラインでの公開企画会議「ちゃぶ台編集室」という、ミシマ社の真骨頂シリーズの4回目で拝見して、お会いしている気分になっていた。
 その画面越しに、ちゃぶ台のデザインの「過程」を惜しみなく優しく伝えてくれる様が心に残っていた。そして、ぜひ、とお願いすることに。
 すると、この本の想像を遥かに超える見事さで仕上げてくれた。というのも・・・

 文章の加筆修正が進んでいた2021年1月。編集部経由で漆原さんから表紙について「イラストをあしらいたい」旨の提案があった。この時、僕はしばらく考えて、本当にふと、このことを思いついてしまった。

「ティムカーにお願いできたら最高かも・・・」

 Tim Kerrさん。Big Boys他、たくさんのバンドのギタリスト、そして数え切れないほどの国内外のバンドのプロデュースもしてきた人で、画家、写真家。

 僕は10代後半の時期、バンド界隈のお兄さん的存在の人たちが口々にBig Boysの話をしていたのでCD屋で探して聴いて、大好きになった。移動中に聴くための編集カセットテープに曲を頻繁に入れていたし、当時やっていたバンドのライブで何度もカバーした。ライブを通じて友達になったJoshという友達が、TimのPOISON 13 というバンドを教えてくれて、海賊版のTシャツを作ってくれた。プリントが剥げるまでそれを着た。部屋の一番いい場所にはポスターを貼った。
 なぜ大好きになったかというと、パンクをベースにいろんな音楽をクロスオーバーした先駆者の一人、とりわけファンクやブルース、ガレージをパンクの上で鳴らしていたから。

 「ダンス」にぴったり、だと思った。

 Timの作品の展示を日本で行ってきているHENRY HAUZさんの紹介文が胸踊る。

 1999年、彼のバンドLORD HIGH FIXERSと親交の深い静岡のバンドestrella 20/20の対談記事(「DOLL」 9月号)ではこんなことが書いてある。

 「レコードにYoung Lions Conspiracyってライオンのロゴが入っているじゃないですか。あれってどういう意味なんですか?」
「何かを自分でやってみようっていう前向きな考え方を持つってことだね。(中略)自分の信念、本心を持って、経験を積んでいくことだね。そうやって自分の生き方、音楽に対して接することが出来るようになれば、その人はヤング・ライオンってことだよ」

 20歳の僕はこの頃インタビューを毎日トイレで読んでは、吸収した。

 またその後、彼のバンドNOW TIME DELEGATIONが来日公演をすることになり、当時僕とJoshたちで組んでいたバンドSTDが共演するという話になった。

「すごい・・・」

 僕は憧れの人との共演のオファーに天にも昇りそうだった。ところが、来日直前でその公演はキャンセルになってしまった。Timがスケボーをしていて転倒、骨折してしまったという。
 彼はスケーターでもある。「VHSMAG」のインタビュー記事(2020年3月)ではこんな応答がある。素敵な言葉が散りばめられているから、ぜひ読んでみて欲しい。

「あなたにとってスケートとは」
「空気のような存在。息をするのと同じ。ただ自然にやっているもの。アート、音楽、スケート、サーフィン...どれもそうだと思う」

 SNSのプロフィールもかっこいい。

Take photos Do art Play music BREATHE
make art, play music, take photos, breathe

 やりたいことをやる。呼吸しているんだ。そういう生き方に勇気をもらう。Tim Kerrさんは先日の3月11日で65歳になったばかりだ。かっこいい。

***

 イラストを描いてもらえたら最高。でも、世界はもう以前のようではなく、それぞれの地域で様子は違う。本自体、日本の「本」は右から左にめくっていくのが一般的だけど、海外の「Book」は左から右。縦書き、横書きの文章の違いから来ているのだろう。

 かくして、全く得意でない英語に思いの丈を書いて、先述のJoshの力を借りて届けた。彼はTimと旧知の仲だったからだ。ミシマ社の出版全体を見渡す特別なあり方も、きっとTimさんに響くだろうと直感して、三島邦弘さんに思いを書いてもらった。

 ドキドキした数日。そして、想像以上の優しいレスポンスでTimさんは快諾してくれ、もうこれ以上ないというイラストを描き上げてくれた。それが今回の装画だ。

 この最高な絵が、本となって日本の書店に並ぶために。その試行錯誤が次の大変なチャレンジになったのだけど、そこで濃縮した時間の中から、漆原さんとミシマ社のウルトラCが飛び出した。
 通常、なかなかカバーを外して中まで見ない、「表紙」。よく単色で印刷されているそのカバーの中を、カラー印刷にしてのオリジナルイラストにしよう。というアイデアだった。

0317-2.jpg

 普通、そこをカラーにしてしまうと、本を刷れば刷るほどお金がかかってしまうんだそう。それは想像に難くない。だけど、この最高の絵をあしらった本を日本のお店に並べること、それを実現することを目指した、本全体で、生かし生かされ合う見事なアイデア。クロスオーバー、それは日本語にすると「習合」ということになるのかもしれない。

 ただ自然にやって、呼吸する。そういう感じが、奇跡的にこの本の佇まいになった。
 日本語版、オリジナル版、カバーをつけたり外したりして、思い思いに本の手触りを楽しんでいただけたらとても嬉しいです。

***

 帯コメントを森田さんが書いて、それをミシマさんが送ってくれた晩。
 僕はその文章の前でしばらく固まって、泣き崩れてしまった。

「なんでこんなにわかるんだろう」

 森田さんと出会ったのはこの数年だけど、まるで、生まれた時から僕のことを知ってくれているように思った。理解してくれる、ということは、救いになるんだと感じた。魂に刺さり、気の済むまで泣いた。

 森田さんには、数年前にミシマ社から出た、「みんなのミシマガジン×森田真生0号」という、ライブ会場で販売がメインで、バーコードもつけない。そういう出版方法にも感銘を受けたし、何よりこの本の装丁にも驚いた。詳しくは手に取っていただけたら、と思うのだけど、この本の担当したファッションデザイナーの山縣良和さんの装画がミシマ社に届いた日、その現場に僕はちょうど居合わせていた。
 それは、装画と言っても絵ではなく生きた「植物」という事件だった。その作品を生かすために、水をやる仕事を担うミシマ社メンバーを目の前で見て、衝撃を受けた。そして、それは後に見事な本になった。その気持ちを抱えたまま島に帰った。

 今回の僕の本のことでも、きっと潜在意識にこの出来事も入っていたのだと思う。
 今、Tim Kerrさんと森田真生さんが本の中で共演しているさまに、心が震えている。

***

 ヤギのこむぎがイラストにあしらわれている。
 イラストの中身については、僕は何もリクエストしていなかったのでお任せだった。周防大島での暮らしがイメージできる写真をTimさんに数十枚送っただけだったのだけど、その絵に選んでくれたヤギ「こむぎ」。僕は、描かれているのが人間だけでないこのイラストが、本当にいいなと思った。そして、生後4ヶ月で最高のアーティストの手で表紙デビューしたヤギ。彼女もやはりただモノではないな、と思った。

***

 本の執筆が大詰めを迎えていた時。
 原稿をどうしても今日中に東京に送らなければいけない、というタイミングで書き終わるや否や、焦って集配所まで持って行くと、大きなトラックが島外に向けて出て10分経った後だった。自分の情けなさと、どうしようもない気持ちとで集配所で途方に暮れた。

 すると、そのY運輸の方が、

「トラック追いかけますんで、預かります」

 と言って高速道路のゲートへ向けて出発してしまった。悪いので僕が行きますよ、と言っても、遮るように「大丈夫です」と。申し訳なさとありがたさでいっぱいになった。

 話を聞かせてくれた人たち、相談に乗ってくれた人たち、印刷、製本、運送の方たち。お店。この本は、たくさんの人の力を借りでできている。そのことをずっと心に感じていきたい。
 そして、手に取ってくださった皆さんが楽しんでくださるといいな、とドキドキしながら、気持ちも新たに、これからも周防大島で暮らしていくことにしている。

 いろいろな人たちの気持ちが編み込まれたこの本。もし見かけたら、どうぞ手に取ってみてください。

0318-2.jpeg

編集部からのお知らせ

『ダンス・イン・ザ・ファーム』明日刊行です!

0317-1.jpg

詳しくはこちら

おすすめの記事

編集部が厳選した、今オススメの記事をご紹介!!

この記事のバックナンバー

04月19日
第173回 『RITA MAGAZINE』発刊特集 伊藤亜紗×中島岳志×北村匡平×塚本由晴×山本貴光「利他をつくる/つくるの中の利他」(4) ミシマガ編集部
04月12日
第173回 『RITA MAGAZINE』発刊特集 伊藤亜紗×中島岳志×北村匡平×塚本由晴×山本貴光「利他をつくる/つくるの中の利他」(3) ミシマガ編集部
04月05日
第173回 『RITA MAGAZINE』発刊特集 伊藤亜紗×中島岳志×北村匡平×塚本由晴×山本貴光「利他をつくる/つくるの中の利他」(2) ミシマガ編集部
03月27日
第173回 『RITA MAGAZINE』発刊特集 伊藤亜紗×中島岳志×北村匡平×塚本由晴×山本貴光「利他をつくる/つくるの中の利他」(1) ミシマガ編集部
03月21日
第172回 青山ゆみこさんインタビュー
「『元気じゃないけど、悪くない』ができるまで」(後編)
ミシマガ編集部
03月20日
第172回 青山ゆみこさんインタビュー
「『元気じゃないけど、悪くない』ができるまで」(前編)
ミシマガ編集部
03月08日
第171回 最相葉月『母の最終講義』はやくも1万部突破!絶賛の声続々!  ミシマガ編集部
02月24日
第170回 ウクライナ侵攻から2年、イベントのお知らせ ミシマガ編集部
02月22日
第169回 いよいよ本日『RITA MAGAZINE』公式発売! ミシマガ編集部
02月01日
第168回 くどうれいん『桃を煮るひと』が「ついに」6刷! ミシマガ編集部
01月22日
第167回 最相葉月さんエッセイ集『母の最終講義』関連フェアとミシマ社通信のこと ミシマガ編集部
01月17日
第166回 最相葉月さんエッセイ集『母の最終講義』発売のお知らせ ミシマガ編集部
01月11日
第165回 『味つけはせんでええんです』ヒット御礼!
新春 土井善晴さんの福福特集
ミシマガ編集部
01月03日
第164回 辻山良雄×三島邦弘「捨てない本をつくる、捨てないように本を売る」(後編) ミシマガ編集部
01月01日
第164回 辻山良雄×三島邦弘「捨てない本をつくる、捨てないように本を売る」(前編) ミシマガ編集部
12月12日
第163回 『野生のしっそう』に熱い反響が・・・! 書店員さんからいただいたご感想を紹介します ミシマガ編集部
10月20日
第162回 『味つけはせんでええんです』本日発刊! ミシマガ編集部
10月09日
第161回 スポーツの日に読みたい! 平尾剛さんの新刊『スポーツ3.0』 ミシマガ編集部
09月14日
第160回 スポーツのことばを豊かにするために
――平尾剛さん『スポーツ3.0』序章より
ミシマガ編集部
09月11日
第159回 『マロン彦の小冒険』発刊特集 ミシマガ編集部
09月08日
第158回 『スポーツ3.0』 ついに発刊します! ミシマガ編集部
09月05日
第157回 「がんばるわたしが嫌いじゃない」フェアに寄せて ある人間の苦悩と回復 ミシマガ編集部
08月22日
第156回 『日本宗教のクセ』発刊特集
内田樹×釈徹宗「宗教的センスの高め方」
ミシマガ編集部
08月21日
第155回 【甲子園を考える】
『スポーツ3.0』発刊!平尾剛さんのコラムを再掲します。
ミシマガ編集部
08月12日
第154回 【お盆に読みたい!】内田樹×釈徹宗「今年のお盆の迎え方〜 日本宗教のクセを生かして」 ミシマガ編集部
08月04日
第153回 『日本宗教のクセ』発刊特集 内田樹さん×釈徹宗さんの対話を一部公開! ミシマガ編集部
07月18日
第152回 くどうれいん『桃を煮るひと』読者からの熱い感想が続々! ミシマガ編集部
07月15日
第151回 『みえないりゅう』刊行記念! ミロコマチコさんインタビュー「4年ぶりの新作には『初』がいっぱい」(後編) ミシマガ編集部
07月14日
第151回 『みえないりゅう』刊行記念! ミロコマチコさんインタビュー「4年ぶりの新作には『初』がいっぱい」(前編) ミシマガ編集部
07月06日
第150回 『桃を煮るひと』大ヒット御礼 くどうれいんさんが関西に! ミシマガ編集部
06月30日
第149回 西靖さんインタビュー「育休はたいへん! だからこそ楽しもう」 ミシマガ編集部
06月21日
第148回 『一泊なのにこの荷物!』発刊記念インタビュー 本上まなみさんが「書く」ことについて思うこと(後編) ミシマガ編集部
06月13日
第147回 マヒトゥ・ザ・ピーポー (文)荒井良二(絵)『みんなたいぽ』原画展開催中! 子どもの本屋ぽてと店主・吉村祥さんインタビュー ミシマガ編集部
06月10日
第146回 くどうれいんさん『桃を煮るひと』リアル書店発売! 発刊前から増刷決定! ミシマガ編集部
06月09日
第145回 『一泊なのにこの荷物!』発刊記念インタビュー 本上まなみさんが「書く」ことについて思うこと(前編) ミシマガ編集部
06月04日
第144回 大反響の『ピッツァ職人』!井川直子さんと大坪善久さん(PIZZERIA IL TAMBURELLO)トークイベントを開催します! ミシマガ編集部
05月29日
第143回 発刊前から書店員さんが絶賛! くどうれいん『桃を煮るひと』 ミシマガ編集部
05月18日
第142回 須藤蓮さん・渡辺あやさん インタビュー「映画を本気で作り、作った映画と旅をする」後編 ミシマガ編集部
05月17日
第142回 須藤蓮さん・渡辺あやさん インタビュー「映画を本気で作り、作った映画と旅をする」前編 ミシマガ編集部
05月11日
第141回 『ピッツァ職人』、明日書店先行発売です! ミシマガ編集部
04月28日
第140回 『一泊なのにこの荷物!』ついに発刊! ミシマガ編集部
04月04日
第139回 『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』関西書店巡礼! ミシマガ編集部
03月25日
第138回 『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』をもっと楽しむために ミシマガ編集部
03月21日
第137回 いしいしんじが三崎に帰ってくる! 次の土日はいしいしんじ祭(2) ミシマガ編集部
03月19日
第137回 いしいしんじが三崎に帰ってくる! 次の土日はいしいしんじ祭(1) ミシマガ編集部
03月18日
第136回 『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』ついに発売! ミシマガ編集部
03月17日
第135回 藤原辰史さんより 『小さき者たちの』を読んで(後編) ミシマガ編集部
03月16日
第135回 藤原辰史さんより 『小さき者たちの』を読んで(前編) ミシマガ編集部
03月10日
第134回 春の英語やりなおし応援キャンペーン!益田ミリさん『みちこさん英語をやりなおす』 特製クリアファイルプレゼント! ミシマガ編集部
03月08日
第133回 『おそるおそる育休』、大阪で大盛り上がり! ミシマガ編集部
03月04日
第132回 特集『小さき者たちの』刊行記念対談 松村圭一郎×辻山良雄 「小さき者たち」を生きる ~エチオピア、熊本、そして「私たち」~ (後編) ミシマガ編集部
03月03日
第131回 特集『小さき者たちの』刊行記念対談 松村圭一郎×辻山良雄 「小さき者たち」を生きる ~エチオピア、熊本、そして「私たち」~ (前編) ミシマガ編集部
02月24日
第130回 ロシアのウクライナ侵攻から1年、口ごもりつつ考える ミシマガ編集部
02月21日
第129回 小山哲×藤原辰史「中高生と考える 戦争・歴史・ウクライナのこと」 ミシマガ編集部
02月17日
第128回 GEZANマヒトゥ・ザ・ピーポー&荒井良二の絵本『みんなたいぽ』が発売! ミシマガ編集部
02月16日
第127回 おそるおそる育休、明日発刊です! ミシマガ編集部
01月19日
第126回 『小さき者たちの』いよいよ発刊!! ミシマガ編集部
01月15日
第125回 歴史的王将戦のおともに『透明の棋士』と『等身の棋士』を! ミシマガ編集部
01月14日
第124回 1/20発売!松村圭一郎『小さき者たちの』刊行記念イベント・先行発売・サイン本情報お届けします! ミシマガ編集部
01月10日
第123回 祝増刷!!『ぼけと利他』に届いたお便りをご紹介します! ミシマガ編集部
01月05日
第122回 「利他」の行き着く先は「共有地」!? ~平川克美×伊藤亜紗『ぼけと利他』と『共有地をつくる』をめぐって~(2) ミシマガ編集部
01月04日
第122回 「利他」の行き着く先は「共有地」!? ~平川克美×伊藤亜紗『ぼけと利他』と『共有地をつくる』をめぐって~(1) ミシマガ編集部
11月17日
第121回 『ちゃぶ台』10号記念!!読者もひっくり返るこの一節!! ミシマガ編集部
11月05日
第120回 『よるにおばけと』発刊記念企画「#よるにおばけとみなはむ」開催中!! ミシマガ編集部
11月04日
第119回 秋の田んぼで出会った!いきもののりくつ ミシマガ編集部
10月26日
第118回 『ええかげん論』、大展開中です!! ミシマガ編集部
10月18日
第117回 村瀨孝生さんに聞く「若者と介護」(2) ミシマガ編集部
10月17日
第117回 村瀨孝生さんに聞く「若者と介護」(1) ミシマガ編集部
10月14日
第116回 『ええかげん論』、いよいよ明日発売です!! ミシマガ編集部
10月12日
第115回 絵本『よるにおばけと』(みなはむ 作)を刊行します! ミシマガ編集部
09月13日
第114回 伊藤亜紗さんと村瀨孝生さんの往復書簡が一冊の本に! 『ぼけと利他』まもなく書店発売!! ミシマガ編集部
09月12日
第113回 『偶然の散歩』まえがきを公開します ミシマガ編集部
09月11日
第112回 『中学生から知りたいウクライナのこと』に反響が続々! ミシマガ編集部
08月23日
第111回 小山哲×藤原辰史「中高生と考える 戦争・歴史・ウクライナのこと」後編 ミシマガ編集部
08月22日
第111回 小山哲×藤原辰史「中高生と考える 戦争・歴史・ウクライナのこと」中編 ミシマガ編集部
08月21日
第111回 小山哲×藤原辰史「中高生と考える 戦争・歴史・ウクライナのこと」前編 ミシマガ編集部
08月13日
第110回 メンバーが選ぶ、小田嶋隆さんの本と言葉 ミシマガ編集部
08月12日
第109回 『小田嶋隆のコラムの向こう側』を8月31日に発刊します ミシマガ編集部
08月05日
第108回 特集『ぽんこさんの暮らしのはてな?』発刊記念 ウルバノヴィチ香苗×高井浩章 対談 ミシマガ編集部
07月14日
第107回 『ぽんこさんの暮らしのはてな?』いよいよ明日発刊! ミシマガ編集部
07月13日
第106回 『もえる!いきもののりくつ』まもなく発刊です! ミシマガ編集部
06月26日
第105回 前田エマ『動物になる日』刊行記念展を開催中です! ミシマガ編集部
06月18日
第104回 『菌の声を聴け』刊行1周年 鄭文珠さんインタビュー 「『菌の声を聴け』を韓国の読者に届ける」後編 ミシマガ編集部
06月17日
第104回 『菌の声を聴け』刊行1周年 鄭文珠さんインタビュー 「『菌の声を聴け』を韓国の読者に届ける」前編 ミシマガ編集部
06月14日
第103回 出口の見えない事態を前に、今できること――『中学生から知りたいウクライナのこと』緊急発刊の理由 ミシマガ編集部
06月11日
第102回 『中学生から知りたいウクライナのこと』の「はじめに」を公開します ミシマガ編集部
05月27日
第101回 平川克美×松村圭一郎対談「アナキズムを実践したら共有地ができた!?」(後編) ミシマガ編集部
05月26日
第101回 平川克美×松村圭一郎対談「アナキズムを実践したら共有地ができた!?」(前編) ミシマガ編集部
05月21日
第100回 特別鼎談「共有地としての一冊!取引所」(後編) ミシマガ編集部
05月20日
第100回 特別鼎談「共有地としての一冊!取引所」(前編) ミシマガ編集部
05月05日
第99回 前田エマさん初の著書『動物になる日』を発刊します! ミシマガ編集部
04月29日
第98回 『書こうとしない「かく」教室』特集第3弾 午後の部「いしいしんじの作文を『かく』」を書店員さんに実践してもらいました! ミシマガ編集部
04月26日
第97回 祝!『書こうとしない「かく」教室』書店先行発売スタート!! ミシマガ編集部
04月14日
第96回 いしいしんじ『書こうとしない「かく」教室』がまもなく発刊!そして、祭です。 ミシマガ編集部
03月19日
第95回 『舞台のかすみが晴れるころ』刊行記念 有松遼一さんインタビュー(後編) ミシマガ編集部
03月18日
第95回 『舞台のかすみが晴れるころ』刊行記念 有松遼一さんインタビュー(前編) ミシマガ編集部
03月04日
第94回 『教えて!タリバンのこと』発刊特集 教えてください! イスラム圏、ウクライナ、これからの世界の見かた(後編) ミシマガ編集部
03月03日
第94回 『教えて!タリバンのこと』刊行特集 教えてください! イスラム圏、ウクライナ、これからの世界の見かた(前編) ミシマガ編集部
02月22日
第93回 『共有地をつくる』発刊特集 隣町珈琲のはなし(後編) ミシマガ編集部
02月21日
第93回 『共有地をつくる』発刊特集 隣町珈琲のはなし(前編) ミシマガ編集部
02月04日
第92回 『その農地、私が買います』刊行記念 久美子さんとチンさんの「農LIFE、どうLIVE?」(後編) ミシマガ編集部
02月03日
第92回 『その農地、私が買います』刊行記念 久美子さんとチンさんの「農LIFE、どうLIVE?」(前編) ミシマガ編集部
01月19日
第91回 『気のはなし 科学と神秘のはざまを解く』発刊!! ミシマガ編集部
01月05日
第90回 斎藤幸平×タルマーリー(渡邉格・麻里子)対談 コモン再生は日本のグローバルサウスで芽吹く(後編) ミシマガ編集部
01月04日
第90回 斎藤幸平×タルマーリー(渡邉格・麻里子)対談 コモン再生は日本のグローバルサウスで芽吹く(前編) ミシマガ編集部
12月22日
第89回 丹野杏香さんインタビュー「静かで動的な『形』を探して」(後編) ミシマガ編集部
12月21日
第89回 丹野杏香さんインタビュー「静かで動的な『形』を探して」(前編) ミシマガ編集部
11月24日
第88回 中島岳志×タルマーリー(渡邉格・麻里子)対談 「思いがけず発酵」(2) ミシマガ編集部
11月23日
第88回 中島岳志×タルマーリー(渡邉格・麻里子)対談 「思いがけず発酵」(1) ミシマガ編集部
11月18日
第87回 『その農地、私が買います』、多彩な反響が続々!! ミシマガ編集部
11月05日
第86回 タルマーリー×三砂ちづる×竹内正人 『菌の声を聴け』発刊記念トークイベント~発酵、身体、生き方~(後編) ミシマガ編集部
11月04日
第86回 タルマーリー×三砂ちづる×竹内正人 『菌の声を聴け』発刊記念トークイベント~発酵、身体、生き方~(前編) ミシマガ編集部
10月26日
第83回 ドミニク・チェン×安田登「これからのクリエイティブには「三流」がいる!」(2) ミシマガ編集部
10月25日
第83回 ドミニク・チェン×安田登「これからのクリエイティブには「三流」がいる!」(1) ミシマガ編集部
10月20日
第84回 『思いがけず利他』本日発刊します! ミシマガ編集部
10月19日
第83回 『その農地、私が買います 高橋さん家の次女の乱』、いよいよ明日発刊! ミシマガ編集部
09月26日
第82回 最相葉月×仲野徹「笑う門には人生案内!」(2) ミシマガ編集部
09月25日
第82回 最相葉月×仲野徹「笑う門には人生案内!」(1) ミシマガ編集部
09月22日
第81回 『くらしのアナキズム』、いよいよ発売です! ミシマガ編集部
09月16日
第80回 『くらしのアナキズム』(松村圭一郎 著)「はじめに」を公開! ミシマガ編集部
09月14日
第79回 特集『三流のすすめ』発刊記念 安田登×平川克美 対談(後編) ミシマガ編集部
09月13日
第79回 特集『三流のすすめ』発刊記念 安田登×平川克美 対談(前編) ミシマガ編集部
08月24日
第78回 『辛口サイショーの人生案内DX』刊行記念 最相葉月さんに訊く!「人生案内」の職人技 (後編) ミシマガ編集部
08月23日
第78回 『辛口サイショーの人生案内DX』刊行記念 最相葉月さんに訊く!「人生案内」の職人技 (前編) ミシマガ編集部
08月20日
第77回 あの仲野徹先生による「初」のエッセイ集を刊行します ミシマガ編集部
08月13日
第76回 安田登×いとうせいこう 一流めざすの、やめません? ~「三流」頂上対談!(後編) ミシマガ編集部
08月12日
第76回 安田登×いとうせいこう 一流めざすの、やめません? ~「三流」頂上対談!(前編) ミシマガ編集部
07月28日
第75回 特集『菌の声を聴け』発刊記念 タルマーリー(渡邉格・麻里子)×大橋トリオ×ナガオカケンメイ 「パンとビールと音楽と ~長く、深く、ちょっと広く届けるものづくり~」(後編) ミシマガ編集部
07月27日
第75回 『菌の声を聴け』発刊記念 タルマーリー(渡邉格・麻里子)×大橋トリオ×ナガオカケンメイ 「パンとビールと音楽と ~長く、深く、ちょっと広く届けるものづくり~」(前編) ミシマガ編集部
07月24日
第74回 『三流のすすめ』発刊!! ミシマガ編集部
07月22日
『三流のすすめ』POP選手権を開催! ミシマガ編集部
07月08日
第73回 特集『菌の声を聴け』発刊記念 タルマーリー(渡邉格・麻里子)×平川克美対談 「クレイジーで豊かな小商いのはなし」(2) ミシマガ編集部
07月07日
第73回 特集『菌の声を聴け』発刊記念 タルマーリー(渡邉格・麻里子)×平川克美対談 「クレイジーで豊かな小商いのはなし」(1) ミシマガ編集部
07月06日
第73回 光嶋裕介×藤原徹平「自分でつくる」を取り戻す 〜〜映画「サンドラの小さな家」公開記念トークショー〜〜 ミシマガ編集部
06月29日
第72回 「今日の人生」連載100回直前! 記念 益田ミリさんインタビュー ミシマガ編集部
06月22日
第71回 学生さんに聞きました。京都にふれる、さわる座談会 ミシマガ編集部
06月03日
第70回 ヨーロッパ企画・上田誠さんインタビュー 舞台「夜は短し歩けよ乙女」、ここだけの話 ミシマガ編集部
05月27日
第69回 『菌の声を聴け』刊行記念特集 タルマーリーのクレイジーで豊かな新刊をご紹介! ミシマガ編集部
05月06日
第68回 『時代劇聖地巡礼』の聖地巡礼その① ミシマガ編集部
05月05日
第67回 『アンナの土星』にみつける、あの頃の私、いまの私 ミシマガ編集部
05月01日
中村明珍×安孫子真哉 対談に寄せて(宅イチローさん) ミシマガ編集部
04月20日
第66回 『時代劇聖地巡礼』発刊! 春日太一さんインタビュー&本書の一部公開 ミシマガ編集部
03月28日
第65回 コモンのつくり方、ひらき方(2)光嶋裕介×斎藤幸平 ミシマガ編集部
03月27日
第65回 コモンのつくり方、ひらき方(1)光嶋裕介×斎藤幸平 ミシマガ編集部
03月18日
珍しい日々 〜「ダンス・イン・ザ・ファーム」刊行に寄せて〜 ミシマガ編集部
03月17日
第64回 大前粟生×町屋良平 対談「書きながら生きるふたり、ちょうど5年目のはなし」(2) ミシマガ編集部
03月14日
第64回 大前粟生×町屋良平 対談「書きながら生きるふたり、ちょうど5年目のはなし」(1) ミシマガ編集部
02月28日
第63回 「あいだ」のつくり方、ひらき方(2) 光嶋裕介×藤原辰史 ミシマガ編集部
02月27日
第63回 「あいだ」のつくり方、ひらき方(1) 光嶋裕介×藤原辰史 ミシマガ編集部
02月23日
第62回 『つくるをひらく』、全国書店でパネル展開催中です! ミシマガ編集部
02月11日
第61回 映画『すばらしき世界』公開記念・西川美和監督インタビュー(2) ミシマガ編集部
02月10日
第61回 映画『すばらしき世界』公開記念・西川美和監督インタビュー(1) ミシマガ編集部
01月30日
第60回 『つくるをひらく』(光嶋裕介 著)を刊行しました! ミシマガ編集部
12月20日
第59回 『岩とからあげをまちがえる』(大前粟生 著)が出た! ミシマガ編集部
12月18日
第58回 縁食から世界を変える(2) ミシマガ編集部
12月17日
第58回 縁食から世界を変える(1) ミシマガ編集部
11月13日
第57回 『岩とからあげをまちがえる』(大前粟生 著)を刊行します ミシマガ編集部
11月12日
第56回 「おなみだぽいぽい原画展」ニジノ絵本屋さんで開催中です ミシマガ編集部
09月24日
第55回 「ど忘れ大賞」発表します! ミシマガ編集部
09月07日
第54回 『ど忘れ書道』に届いたおはがき ミシマガ編集部
08月29日
第53回 『残念こそ俺のご馳走。――そして、ベストコラム集』刊行直前特集(2) 傷んだ心に染みわたる名フレーズを。 ミシマガ編集部
08月28日
第53回 『残念こそ俺のご馳走。――そして、ベストコラム集』刊行直前特集(1) まえがきを公開します。 ミシマガ編集部
08月20日
第52回 おなみだぽいぽい増刷します!!! ミシマガ編集部
07月26日
第51回 「深、呼、吸、和、書、集」 〜世間の空気、私の心、解きほぐす本〜 ミシマガ編集部
07月18日
第50回 「ど忘れ大賞」開催!? みんなの「ど忘れ」大募集!! ミシマガ編集部
07月17日
第49回 『ど忘れ書道』ついに発刊!!! ミシマガ編集部
07月06日
第48回 MSマルシェ「業界最高値」 出店・タルマーリーさん ミシマガ編集部
06月26日
第47回 『自分と他人の許し方、あるいは愛し方』への熱い声を大特集! ミシマガ編集部
06月18日
第46回 「これからのアナキズム」の話 松村圭一郎×三島邦弘(2) ミシマガ編集部
06月17日
第46回 「これからのアナキズム」の話 松村圭一郎×三島邦弘(1) ミシマガ編集部
05月23日
第45回 『自分と他人の許し方、あるいは愛し方』刊行記念特集 まえがきを公開します。 ミシマガ編集部
05月20日
第44回 パンデミックを生きる構え(2) 藤原辰史×鈴木潤×三島邦弘 ミシマガ編集部
05月19日
第44回 パンデミックを生きる構え(1) 藤原辰史×鈴木潤×三島邦弘 ミシマガ編集部
05月04日
第43回 鎌田裕樹×三島邦弘 トークイベント「本屋と出版社と、読者の『これから』を考える」 ミシマガ編集部
04月21日
第42回 尹雄大×伊藤亜紗 トークイベント「迷い、戸惑う感覚の味わい方」(2) ミシマガ編集部
04月19日
第42回 尹雄大×伊藤亜紗 トークイベント「迷い、戸惑う感覚の味わい方」(1) ミシマガ編集部
04月09日
第41回 「人生最初の小説を書き終えて」『最初の晩餐』常盤司郎さんインタビュー  ミシマガ編集部
03月28日
第40回 教えて、尹さん!―『モヤモヤの正体』その後のはなし。 ミシマガ編集部
03月21日
第39回 『小田嶋隆のコラムの切り口』刊行記念特集(2)武田砂鉄さん寄稿「参考にならない」 ミシマガ編集部
03月20日
第39回 『小田嶋隆のコラムの切り口』刊行記念特集(1)まえがきを公開&『小田嶋隆のコラムの切り口』ラジオ ミシマガ編集部
03月19日
坊さん、本屋で語る。白川密成×辻山良雄(2) ミシマガ編集部
03月18日
第38回 坊さん、本屋で語る。白川密成×辻山良雄(1) ミシマガ編集部
02月20日
第37回 『坊さん、ぼーっとする。』発刊記念! 坊さんと、家族。 ミシマガ編集部
02月01日
第36回 「これからのメディア」を考える ミシマガ編集部
01月30日
第35回 『モヤモヤの正体』刊行記念 尹雄大さんの正体(2) ミシマガ編集部
01月29日
第35回 『モヤモヤの正体』刊行記念 尹雄大さんの正体(1) ミシマガ編集部
01月07日
第34回 小川彩佳さんインタビュー「わたしと日本舞踊」 ミシマガ編集部
12月29日
第33回 みんなちょっと当事者(2)すでに当事者だということに気づいてほしい ミシマガ編集部
12月28日
第33回 みんなちょっと当事者(1) 黒歴史をさらけだす ミシマガ編集部
12月18日
第32回 『今夜 凶暴だから わたし』発刊に寄せて(高橋さん、濱さん、装丁、編集担当のコメント) ミシマガ編集部
12月06日
第31回 冊子「日本舞踊入門の入門」を現在製作中です! ミシマガ編集部
11月23日
第30回 『ほんのちょっと当事者』本日発刊です! 著者の青山ゆみこさんから読者の皆さまへ ミシマガ編集部
11月05日
第30回 展示レポート! 益田ミリ × ブックスキューブリック × BOOKUOKA「本としあわせしりとり展 in 福岡」 ミシマガ編集部
11月01日
第29回 映画『最初の晩餐』公開記念:常盤司郎監督インタビュー ミシマガ編集部
10月15日
第28回 鎌田東二先生にきく! 宇宙の遊び方(2) ミシマガ編集部
10月14日
第28回 鎌田東二先生にきく! 宇宙の遊び方(1) ミシマガ編集部
09月26日
第27回 『クモのイト』本日発刊です!! 中田先生コメント&クモマンガ ミシマガ編集部
09月18日
第26回 クモのイト 刊行記念特集(2)クモの魅力総特集! ミシマガ編集部
09月17日
第26回 クモのイト 刊行記念特集(1) 中田兼介先生インタビュー ミシマガ編集部
09月04日
第25回 「筋トレ」全盛の時代に、「脱・筋トレ思考」のススメ ミシマガ編集部
08月29日
第24回 『脱・筋トレ思考』が発刊しました! ミシマガ編集部
08月20日
第23回 仲野徹と西靖のそろそろ大阪の話をしよう(2) ミシマガ編集部
08月19日
第22回 仲野徹と西靖のそろそろ大阪の話をしよう(1) ミシマガ編集部
07月28日
第21回 ホホホ座とミシマ社の反省会 山下賢二×三島邦弘トークイベント ミシマガ編集部
07月21日
第20回 オクノ修さんインタビュー ミシマガ編集部
07月13日
第19回 「ちいさいミシマ社」 ミシマ社の本屋さんではこう売ります! ミシマガ編集部
07月12日
第18回 ちいさいミシマ社スタート迫る! 推しポイント&ホームページ開設!! ミシマガ編集部
06月21日
第17回 本日、『ホホホ座の反省文』発売日です! ミシマガ編集部
06月16日
第16回 『ホホホ座の反省文』ついに完成しました。(2) ミシマガ編集部
06月15日
第16回 『ホホホ座の反省文』ついに完成しました。(1) ミシマガ編集部
06月13日
第15回 新レーベル「ちいさいミシマ社」第1弾!!(2) 『仲野教授のそろそろ大阪の話をしよう』 ミシマガ編集部
06月12日
第15回 新レーベル「ちいさいミシマ社」第1弾!!(1) 『ランベルマイユコーヒー店』 ミシマガ編集部
06月09日
第14回 父の日に本を贈る(2)いしいひとひくんが父に贈る一冊  ミシマガ編集部
06月08日
第14回 父の日に本を贈る(1)ミシマ社メンバーが父に贈る一冊  ミシマガ編集部
06月05日
第12回 第5弾 心に残った一節は? ~書店員さんのご感想を紹介します!~ ミシマガ編集部
05月19日
第13回 『すごい論語』プロローグ(後半) ミシマガ編集部
05月18日
第13回 『すごい論語』プロローグ(前半) ミシマガ編集部
04月26日
第12回 第4弾『しあわせしりとり』PVをつくりました! ミシマガ編集部
04月24日
第12回 第3弾 本屋さんとつなげる!『しあわせしりとり』 ミシマガ編集部
04月23日
第12回 第2弾「みんなでつなごう! しあわせしりとり展」開催中です! ミシマガ編集部
04月22日
第12回 刊行記念特集第1弾『しあわせしりとり』・デザインの魅力  ミシマガ編集部
04月13日
第11回 フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) ミシマガ編集部
04月12日
第11回 フカフカの土が世界を救う!? 学校では教えてくれない「土」のはなし(1) ミシマガ編集部
03月20日
第10回 森田真生さんに発刊直前公開インタビューしました。 ミシマガ編集部
03月19日
第10回 『数学の贈り物』ができました! ミシマガ編集部
02月22日
第9回 2.22(ニャーニャーニャー)「猫の日」特別企画! 猫を愛してやまない3人におすすめの猫本を教えていただきました ミシマガ編集部
12月24日
第8回 教えてナカムラさん! 採用のこと、仕事のこと(2) ミシマガ編集部
12月23日
第8回 教えてナカムラさん! 採用のこと、仕事のこと(1) ミシマガ編集部
11月22日
第7回 『銀河鉄道の星』発刊記念対談 後藤正文×名久井直子(2) ミシマガ編集部
11月21日
第7回 『銀河鉄道の星』発刊記念対談 後藤正文×名久井直子(1) ミシマガ編集部
11月20日
第7回 『銀河鉄道の星』あとがきを掲載します ミシマガ編集部
11月04日
第6回 『うしろめたさの人類学』を読んでみよう(2) ミシマガ編集部
11月03日
第6回 『うしろめたさの人類学』を読んでみよう(1) ミシマガ編集部
09月07日
第5回 町田 康×江 弘毅 「大阪弁で書く」とはどういうことか(2) ミシマガ編集部
09月06日
第5回 町田 康×江 弘毅 「大阪弁で書く」とはどういうことか(1) ミシマガ編集部
07月28日
第4回 夏休み特集(2)バッキー井上さんに訊く、ハッピーな夏の過ごしかた ミシマガ編集部
07月27日
第4回 夏休み特集(1)三浦豊さんに訊く、夏におすすめの木 ミシマガ編集部
07月19日
第3回 『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』実践レポート(2) ミシマガ編集部
07月18日
第3回 『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』実践レポート(1) ミシマガ編集部
06月06日
第2回 「万引き家族」を10倍楽しむための10章(2) ミシマガ編集部
06月05日
第2回 「万引き家族」を10倍楽しむための10章(1) ミシマガ編集部
05月16日
第1回 特別寄稿 医師・佐藤友亮さん「罰するよりも大切なこと」 ミシマガ編集部
05月15日
第1回 小田嶋 隆×仲野 徹 「依存」はすぐとなりに(2) ミシマガ編集部
05月14日
第1回 小田嶋 隆×仲野 徹 「依存」はすぐとなりに(1) ミシマガ編集部
ページトップへ