第138回
『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』をもっと楽しむために
2023.03.25更新
こんにちは、営業チームのヤマダです。
春日太一さんの新刊『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』が昨日、公式発刊日を迎えました!
第1弾『時代劇聖地巡礼』では紹介しきれたなかった近江、奈良、甲賀、丹波、姫路など関西各地にある時代劇のロケ地を、フルカラーの写真とともに紹介している一冊です(本書に内容については、こちらの記事をご覧ください)。
本日のミシマガでは、『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』を読む前や読んだあとに、もっと本書を楽しむための方法をご紹介いたします!
大迫力のパネル展示&限定解説動画
本書の魅力のひとつが、聖地の写真の美しさです。江戸時代の空気感を残した聖地は、時代劇に興味のない人が見ても美しいです。そんな聖地の写真を存分に味わっていただける展示を、全国各地の書店さんで開催しています! 本書に掲載の時代劇ロケ地の中から、特に印象的な箇所をピックアップして展示しているパネル展です。
渋谷スクランブル交差点の大盛堂書店さんでも春日太一さん新刊『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』のパネル展開催中です。
-- ミシマ社 (@mishimasha) March 20, 2023
こちらには貴重な落款入りのサイン本も✨ pic.twitter.com/t1Ro0PIMHs
神保町の東京堂書店さんショーウィンドウで、春日太一さん新刊『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』のパネル展開催中です!
-- ミシマ社 (@mishimasha) March 20, 2023
パネルのQRを読み込むと、限定動画(春日さんによるロケ地解説!)ご覧いただけます。
ぜひお立ち寄りいただき、本書と合わせてお楽しみください✨https://t.co/VkftC4IAhC pic.twitter.com/TjLA5bQtxj
【芸術書・パネル展】
-- ジュンク堂書店難波店公式ツイッター (@junkunamba) March 17, 2023
『時代劇聖地巡礼 関西ディープ編』(ミシマ社)
春日太一さんによる好評シリーズの第二弾????
芸術書コーナー6番平台にて、前作とあわせて好評発売中です!
限定サイン本もあります✨@mishimasha@tkasuga1977@kasugataichi77#ミシマ社#春日太一#時代劇聖地巡礼 pic.twitter.com/zQCXKeoZyO
さらに、パネルに掲載してあるQRコードを読み込むと・・・春日さんが実際に聖地で解説している動画をご視聴いただけるんです! 動画を通じて、より聖地の空気感を感じていただくことができます。この動画はパネル展開催書店限定でご視聴いただけるものです。ぜひパネル展開催書店に足をお運びください!
制作裏話が聞ける!オンラインイベント開催します!
第1弾『時代劇聖地巡礼』と合わせて、取材したロケ地は全部でなんと100カ所! そのすべてに、著者の春日太一さん、カメラマンの来間孝司さん、編集の三島邦弘の3人は取材で足を運びました。そんな3人が出演するオンラインイベントを開催します!
実際に現地を訪れたからこそわかる聖地の話や取材の裏話など、本書に掲載できなかった写真などもお見せしながら3人で語り尽くします! 著者の春日さんはもちろんのこと、カメラマンの来間さんはロケ地をどう見たのか? ここでしか聞けないお話が満載の1時間です。
【イベント概要】
<日時>2023/3/31(金)18:30~19:30 ※イベント翌日、申込者全員にアーカイブ動画をお送りします。
<開催方法>MSLive!(オンライン配信)
【おまけ】本書を持って聖地巡礼!
本書を読んでいると、実際に自分も聖地巡礼したくなるんです。私ヤマダは取材に同行していたのですが、唯一体調不良で同行できなかったのが奈良の取材でした。
ということで、奈良の書店さんへうかがったタイミングで、聖地のひとつ・郡山城に足を運んできました。
ちょうど昨日から4/7(金)まで、「大和郡山お城まつり」が開催されており、桜も見頃を迎えていました。屋台が立ち並ぶ道を抜け、見晴らしが良いという天守台へ・・・ではなく、私の目的は時代劇のロケ地でよく使われる追手門と追手向櫓です。観光的にはメインのエリアには目もくれず、人が少なくなっていく方向に歩を進めると・・・見えてきました!
本書でも紹介があった通り、駐車場の真横で、その隣には住宅街に通じる道も伸びています。少しカメラを振ったら、現代が写り込んでしまう場所で、カメラワークを工夫して江戸時代を出現させていた、ということが現地に足を運ぶことでわかりました。そして何より、本書を片手に「あの景色はどこかな?」と探し回るという体験がとても楽しかったです。
本書に掲載してあるロケ地は、すべて一般の方も入れる場所です(ただし、一部一般の方は撮影禁止の箇所もございます。本文に注意事項も記載してありますので、その指示に従ってください)。ぜひ本書を片手に、聖地の数々を巡ってみてください!